
【ネコチャーンの部屋】暦の上では春
※単なる言い訳の雑記です
そろそろ確定申告の時期になるのですが、未だ全っっっっくと言って過言ではないほどに手付かずの状態。
それ故、しばらくnoteの更新頻度が下がります。
そもそも休日や仕事/雑務/仕事関連の学び等の空き時間に準備・訪問・画像加工・書類整理……その後、記事を書いているため、
時 間 が な い
という状況です。
その時間を確定申告準備に充てないと……と。

©イラストAC
確定申告は3月上旬に提出できればいいかな、という程度なので、この先1か月。多くて3記事。順当にいって2記事が限界かな、と。
そんな今日この頃です。
さておき、今は全国的に寒波に見舞われていますが、植物の季節を読む力は凄いもの。
というのも、お正月に玄関用に用意した花に梅の枝があり、活けていました。
すると、

1・15日に神棚の榊を替えているため、状態が良ければお下がりを玄関などに活けている、と。
梅の花が咲き始めています。



この梅の木はなんとか根を生やせないか……と色々と方法を探しています。
忙しさの中にも自然の偉大さを思い知っています。
他にも冬の間に剪定や場所移動しないといけない、庭木がある……とかいう(遠い目
そんな今日この頃(言い訳)です。