見出し画像

BenQじゃない格安のモニターライトを購入しました

こんにちは、ネコカスです。

先日のブラックフライデーセール最終日に、以前から欲しかったモニターライトを買いました。

僕が購入したのはQuntisのモニターライト。

Photo; Amazon " Quntis モニターライト "

まだ設置して数日ですが大満足しています。
この値段でこの性能なら、もっと早く買えばよかったと後悔しています。

モニターライトと言えば、BenQのモニターライトが有名です。
今回なぜQuntisのモニターライトを選んだのか、購入に至った経緯を簡単にご紹介します。



モニターライトとは?

まずモニターライトとは何なのか。
モニターライトとは、ディスプレイの上部に設置しPC作業時の手元を均一に照らすLEDライトのことです。

デスクライトは広範囲のデスクスペース全体を照らす目的に対し、モニターライトはディスプレイ周りの手元を集中的に照らしてくれます。

調光や色温度調節が可能で、作業環境に合わせた光により長時間の作業でも目の疲れを軽減できます。

僕の場合は、壁を照らす間接照明としてデスクライトを使用し、モニターライトは手元を照らすのに使用しています。

デスクライトのみON


モニターライトのみON


デスクライトとモニターライトON

こうやってみると違いがよくわかる。
デスクライトとモニターライトだけで、夜なのに部屋の明かりをつけなくても良いくらいの環境です。
目にも優しい。



BenQ以外のモニターライトを選んだ3つの理由

僕は元々、BenQのモニターライトが欲しいとずっと思っていました。
それなのになぜQuntisを選んだのか。理由が3つあります。

1. 価格が安い

やはり1番は価格です。

僕が最初に欲しかったのは、BenQScreenBar Halo。

Photo; Amazon " BenQ ScreenBar Halo "

無線リモコンが付属していて、リモコンを好きな場所に置くことができます。
ボタンはタッチセンサーになっていて、オンオフの切り替えや調光が手元でできます。

めっちゃ良いやん!と思っていましたが、やはりお高いです。
Quntisモニターライトの4倍近いお値段します。

加えて、調べているときにこちらの動画を見ました。

何でも高ければ良いというわけではないみたいです。


2. 調光は頻繁にしない

無線リモコンが良くないのなら、有線のBenQ ScreenBar Plusにしようと考えました。

Photo; Amazon " BenQ ScreenBar Plus "

ただ、動画でも言われていますが、一度設定したらそんなに調光はしないそうです。
手元で調光できるっていいなと思っていた僕の考えが見事に覆された瞬間です。
僕のデスクライトも調光できますが、たしかに調光はしていません。


3. QuntisモニターライトのAmazon口コミと評価

Quntisモニターライトについての、Amazonの口コミと評価を参考にしたのですが、そんなに悪くはなかったです。

中には「軸がズレていて平行に設置できない」や「ショップの対応が悪い」、「最初よかったけど2ヶ月ぐらいで点かなくなった」など良くない評価もありましたが、僕としては気にならない程度でした。

悪い評価はBenQ製にも付いているので、高いお金を払って失敗するよりは、安いから失敗してもいいやぐらいの感覚でQuntis製にすることにしました。



BenQモニターライトとQuntisモニターライトの違い

BenQとQuntisの違いです。
僕が確認した限り、値段以外の違いはありません。

ボタン配置も一緒、取り回しも設置方法も同じ。
どっちがとは言いませんが、大丈夫か?と言いたくなるほど同じです。

それなら安いQuntis製でいいやってなりますよね。


Quntisモニターライトを実際に使用した感想

最初にも書きましたが、僕はこのモニターライトに大満足しています。
口コミにあったような不具合も今のところありません。

普段は部屋の明かりを消して、デスクライトだけでPC作業をしていました。
タッチタイピングもできないので、手元が暗いキーボードと明るいディスプレイを交互に見て、非常に目に悪い環境です。

デスクライトで手元を照らすと、ライトの光が直接目に入り眩しく感じます。
なのでデスクライトは間接照明として使用していました。

今回買ったモニターライトのおかげで手元が明るくなり、ディスプレイとの光量に差がなく、交互に見ても疲れにくいのが実感できます。

ひとつだけ残念だったのは、僕が使用している LG のディスプレイとの相性です。
モニターライトの入力(USB-A)は1Aなのに対し、ディスプレイ側の出力は0.9Aしかありませんでした。
これにより、仮に設置してテストときには点灯しませんでした。

初期不良か?と心配になり他のUSB-Aで試すと正しく点灯します。
ディスプレイをよくみると上記の表示があり、これじゃ点かないなと納得しました。

決してモニターライトが悪いわけではないので、ディスプレイから電源を取ろうと考えている人には注意が必要です。



Quntisモニターライトのまとめ

今回の記事のまとめです。

  • 値段がBenQモニターライトの3〜4分の1

  • 評価も良い

  • 一度設定すれば調光は使わない

  • 失敗しても良いぐらいの感覚で買う

  • USB-Aの出力に注意

まだ使用して数日なので、今のところ良い点ばかりで本当に買ってよかったです。
数ヶ月で点かなくなったとのレビューもあるので、何かあればまた記事でご紹介したいと思います。

Quntis モニターライトの付属品

この記事が参考になったって人、人柱になってくれてありがとうって人、俺は絶対BenQしか買わん!って人、何でも良いのでスキ、フォロー、コメントいただけると嬉しいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。



【QoLを上げる】Loupedeckの魅力と使用した感想

サブスク大嫌いな30代が、お得すぎて解約しない5つのサービス

この記事には、Amazonアソシエイトにより収入を得る広告が含まれています。

いいなと思ったら応援しよう!