見出し画像

[女1人旅 北陸編]#2 富山県 仁王山 護國寺 この旅のコンセプトは、龍神及び龍と繋がる!



  今回の旅の目的

龍神さん及び龍さんと繋がる

 とはいえ、特別な能力を持ち合わせているわけでは無いので、初めての北陸、はじめての神社で、
突然行って、偉そうに繋がってくれというのも、
どうかとおもうので、取り敢えず、顔つなぎの、
自己紹介、名刺交換的な感じで、行ってみようかと。

新潟から、富山に入って、すぐくらいの、海沿い
朝一行くと、感動しっぱなし。
そんなステキなお寺。

四季折々の花が綺麗な庭園らしい。
今は、丁度、花が無い時期だが、もう少しすると、
紅葉が始まると云う事で、その雰囲気だけは、
見れたかな。

神社仏閣、龍神さんか龍さんがいれば、どちらもOK。
そんなスタンスで、やって来た、護国寺。

高野山真言宗
空海さんだもの、いるよね。

夫婦ワニ
わかりにくいかも知れないが、二匹いる
たぬき?


本堂
空海さん

空海さんがいるんだから、龍もいるよね

光のせいで、見えないけど、ここで滝行をするみたいで、龍の口から、水が出てる。龍の顔は、5つくらいある。うーん、見えないかなあ。

観音様から、お地蔵、空海さんと龍、果ては、たぬきまで、いろいろな方達が大事にされている。

よく見ると、猿
3〜4匹くらいいる

七福神さんもいるのですよ〜
そして、こちら

正面から写真を撮ったら、丁度
太陽が入って、後光がさしてました
観音様


ああ、ありがたいことでごさぃます。

見る物たくさんで載せきれませんねー
ここの鯉も綺麗だった。

ゴジラを見つけた自分を褒めてあげたい。
皆さんも見つけてみてください。
宝探しの様に、たくさんの、像がありますよ。



いいなと思ったら応援しよう!