![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132229250/rectangle_large_type_2_181950d159978a197e33076670ba3ae7.jpg?width=1200)
1週間の過ごし方
午前中の過ごし方などは上の記事を読んでくだせえ。
火~木、日曜日
平日は天気が悪くなければ図書館に行く。
同居人と離れたくて日曜日も行く。
図書館 (14:30~17:30)
会計(簿記)の本を読んだり、英語をやったり、noteを書いたり。
もちろん本も借りる。
金曜日
金曜日は習い事の日。
絵画クラブ
鉛筆で静物デッサンをやったり、パステルを使ったり。
パステルは苦戦中。
空手
型の練習のあとに、スパーリングやミット打ちを行う。
土曜日
リラックス出来る日。
人に会ったりする。
空手
夕方なので、早く終わる。
小学生と鬼ごっこしたりしている。
型と体力錬成。
モンハン(ライズ、サンブレイク)
夜にLINEのグループ会話で映画やマンガの話をしながらダラダラやる。
最近、余裕がなくなってきたのでキャンプのアイテムを取りすぎてはいけなくなった。
月曜日
予定を入れずに休む。
人とは会わないし、外にも出ない。
スペアリブを焼いて、映画を観ることが多い。
月曜日は図書館が休みなので、私も休むようにした。
以前は休みを入れずに動き回って、月1ぐらいで高温出して寝ている日が発生したので休むのは重要です。
この生活もいつまで続けられるか分からないし、近々変える必要が出てきたので記録しました。
また変化があったら記録します。
ではまた。