見出し画像

戯言2024 -令和6年の回想❶

明けましておめでとう御座います。
戦後80年目の節目となる皇紀2685年、
西暦2025年度が始まりました。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

2024 京都METRO 大晦日
2025 京都METRO 元旦

年末年始は京都で出店をしておりまして、
2024年は遊びにも仕事にもよく京都に通いました。
他にも西日本、中国、九州、北陸、信州、三河地域などへのツアーも周り、
ようやっとコロナ禍からの完全な脱却ができた、
一年だったように感じました。

富山
富山
長野 BIWA studio
長野
iro
長野 松本市四賀地区 地域づくりセンター
長野 おおぐて湖 キャンプ場
豊橋 むらたや
豊田 VIVROX
岐阜 ナマステ
三重 二見浦
淡路島 FBI AWAJI

富山から長野、豊橋、豊田、伊勢から淡路島まで夏までに周りました。
各地での出店の様子はご覧の通りです。
久々の富山や長野は西日本とは違う文化圏に新鮮さをおぼえ、
特に豊田、豊橋の独特の熱量が半端なかったですね〜

そして、8月は毎年恒例の島根県はパサール満月海岸へ

島根 パサール満月海岸 ザ•サマーキャンプ2024
BARエリア
テントブース
メインステージのデコレーションも佳境
サボテンの花が満月に合わせて開花
10年以上ここのお祭りに来ているが
初めて咲いたのを見て感動
吉福屋 BE HERE NOW!
テラス
BARエリア②
BARカウンター
今年も満月がバッチリ✨
満月周りに虹の輪が見えた
メインステージのホロ屋根を撤去
BARカウンター前から撤去を眺める
温泉津温泉 ♨️ 元湯

今年はパサール満月祭とはせず、
ザ•サマーキャンプとして期間は2週間でしたが、
メインのパーティは後半の週末の4日間でコンパクトに。
私も後半の1週間ほどの参加となりました。
毎度ながらですが今年のパサールも最高でした。
写真を見て貰うとその雰囲気の素晴らしさの一抹を感じてもらえるかと^ ^

9月の十五夜🌕には再び三重の二見浦へ

二見浦ビーチ
十五夜の🌝を望む
平日に実に贅沢な時間でした
月光の力強さに月光浴もオツな経験
二見浦の美しい海岸は
日本で最初に海水浴場とされた場所だと聞いた

地方に至ってはインバウンドの波は多少感じますが、
大阪や京都のインバウンドは大波になっており街の見え方や、
お金の流れに動き方も変わって来たように思いますね。
さて、このインバウンドの流れをどう捉えて、この先に繋げるか?
なども考えつつ日々の暮らしもあり…


面白いことにはなっているとは思います。ただ、他国とのギャップや
スムーズとはイカない異文化交流がどう日本文化に影響するのか?
それもまた見ものでもあり、心配でもありますね。

9月以降もコンパクトなツアーなど、あちこちを周らせていただきました。
後半へ続く🫡👍✨

いいなと思ったら応援しよう!