Neat Bar のセットアップ方法
注:Neat サポートページのオリジナル文書 を Google 翻訳を使って翻訳後に一部修正、追記しています。
新しい Neat Bar の導入おめでとうございます。
Neat Bar は、コンパクトなデザインのシンプルでエレガントな高機能の会議室デバイスです。1 台または 2 台のモニターの上または下に Neat Bar を取り付けることができ、会議室のすべての機能を制御できるタッチ スクリーン Neat Pad が付属しています。Neat Bar と Neat Pad を組み合わせることで、他に類を見ない完全なビデオ会議体験を提供できます。
この記事では、Neat Bar と Neat Pad (新品または工場出荷時のリセット後) をセットアップする方法について順を追って説明します。とても簡単です!
前提条件
正常にペアリングしてセットアップを完了するには、Neat Bar と Neat Pad が同じサブネット上にある必要があります。先に進む前に、 Neat デバイスのネットワークとファイアウォールの要件の記事をお読みください。
Wi-Fi の使用を計画している場合は、記事「Neat デバイスでの Wi-Fi サポート」をお読みください。ステップバイステップの手順については、 「Wi-Fi 経由で Neat Bar と Neat Pad を接続する方法」に従ってください。
含まれるもの
パッケージには2 つのボックスが付属しており、1 つには Neat Pad が含まれ、もう 1 つには Neat Bar が含まれています。
Neat Pad
まず、 Neat Pad の箱を開けます。
ボックス自体には、Neat Pad 自体、クイック スタート ガイド、Power-Over-Ethernet インジェクター、および世界のどこにいるかに応じて選択できるいくつかの国際プラグがあります。壁掛け金具も付属。
注: Neat Pad をスケジューリング ディスプレイとして使用する予定がある場合にのみ、壁取り付け金具を使用する必要があります。
Neat Bar
Neat Bar の箱を開けます。
箱の中には、Neat Bar、クイック スタート ガイド、および取り付け用ハードウェア (テーブル トップ マウント、ウォール マウント、ユニバーサル マウント ブラケット、およびモニター マウント) が入っています。さらに、ボックスには、HDMI ケーブルと、お住まいの地域の電源ケーブルが含まれています。
ステップ 1: Neat Pad の電源を入れる
ネットワークに Power-Over-Ethernet (PoE) が組み込まれている場合は、イーサネット ケーブル (付属) を使用して Neat Pad をイーサネット ポートに直接接続し、ネットワークと電力を受け取ります。PoE の詳細については、次の記事を参照してください: Neat Pad: Power over Ethernet (PoE) の要件.
または
PoE がない場合は、PoE インジェクター (付属) を使用して Neat Pad に電力を供給できます。PoE インジェクターには 2 つのインターフェイスがあります。Neat Pad に電力を供給するための電源インターフェイス (アイコンは指でパッドを示しています)。Neat Pad を有線ネットワークに接続するための LAN インターフェイス (アイコンは有線 LAN を示します)。下の画像を参照してください。
Neat Pad に電力を供給するには、イーサネット ケーブルを使用して、パッドを PoE インジェクターの電源インターフェイスに接続します。次に、PoE インジェクタを電源コンセント/プラグ ソケットに差し込みます。
次に、Neat Pad を有線イーサネットに接続する場合は、イーサネット ケーブルを使用して PoE インジェクターの LAN インターフェイスをネットワーク ポートに接続します。注: Wi-Fi を使用して Neat Pad を接続する場合は、この手順をスキップしてください。
ステップ 2: Neat Bar の電源を入れる
Neat Bar を AC 電源に接続し、HDMI 出力を使用して TV 画面に接続します。
注:テレビ画面を 1 台使用している場合は、必ず Neat Bar のHDMI 1 出力に接続してください。Neat Bar を有線ネットワークに接続する場合は、イーサネット ケーブルを使用してネットワーク スイッチに接続します。ただし、Wi-Fi を使用している場合は、イーサネット ケーブルを接続しないでください。
注: Neat デバイスに有線イーサネット接続がある場合、常にイーサネットを使用します。Neat デバイスに Wi-Fi を強制的に使用させるには、有線/イーサネット接続ケーブルが物理的に接続されていてはなりません。
これが完了したら、Neat Pad の指示に従い、言語を日本語に設定して [続ける] をクリックします。
ステップ 3: セットアップ シナリオを選択する
4 つのセットアップ オプションを使用できます。Neat Bar をセットアップする場合は、Neat Pad を Bar とペアリングする必要があります。これを行うには、「Neat Bar と Neat Pad」を選択します。
Neat Pad をスタンドアロン デバイスとして使用している場合は、Room の可用性に応じて Neat Pad を追加する (Zoom: Scheduler/ Microsoft: Team panel) またはミーティングの管理用に Neat Pad を追加する (Zoom Room Controller/ Microsoft Teams Console) の他の 2 つのオプションを必要に応じて選択します。
ステップ 4: 取り付け構成を選択する
テーブル、壁、またはスクリーンへの取り付けから選択できます。セットアップ ウィザードは、選択に応じて Neat Bar をセットアップするための適切な手順を案内します。
ステップ 5: Neat Pad と Neat Bar をインターネットに接続する
イーサネット ケーブルを使用して Neat Pad と Neat Bar を有線ネットワークに接続した場合は、自動的にインターネットに接続されます。それ以外の場合は、Neat Pad を WiFi に接続する必要があります。
Wi-Fi を使用している場合は、Wi-Fi 経由でNeat Bar と Neat Pad を接続する方法の指示に従ってください。
ステップ 6: タイムゾーンを設定する
タイムゾーンを変更するを選択します。
東京 GMT+09:00 (JST) 日本標準時を選択します。下の方にあります。
デフォルトで12時間表示、24時間表示にチェックを入れることも可能です。続けるを選択します。
ステップ 6: Neat Bar を選択する
Neat Bar の電源を入れ、HDMI 1 ポートを使用してディスプレイに接続する必要があります。ディスプレイ画面に Neat Bar のシリアル番号が表示されるはずです (これが表示されない場合は、テレビ画面が正しい入力に設定されていない可能性があります)。
Neat Bar のシリアル番号が Neat Pad に表示されるはずです (オフィスに複数の Neat Bar がある場合は、複数のシリアル番号が表示される場合があります)。
正しいシリアル番号を選択し、続行をクリックします。
Neat Bar と Neat Pad が正常にペアリングされるはずです。Neat Bar と Neat Pad がペアリングされると、Neat Bar のディスプレイに緑色のチェックマークが表示され、チャイムが鳴ります。
Neat Bar と Neat Pad は、利用可能なソフトウェア更新をダウンロードします。更新中は Neat Bar または Neat Pad を抜かないでください。
次に、最適な視聴体験のために Neat Bar を調整するよう求められます。
ステップ 7: プラットフォームを選択する
以下に示すように、プラットフォームを選択するよう求められます。導入するプラットフォームを選択したら、引き続き Zoom または Microsoft Teams の起動を開始します。
Zoom RoomsまたはMicrosoft Teamsのいずれかを起動したら。
Zoom:ここでアクティベーションキーを入力するか、Zoom アカウントでサインインして正しい Zoom Room を選択することで、Zoom Room をアクティベートします。Zoom レベルのペアリングの詳細については、「Neat デバイスでの Neat と Zoom ペアリングについて」を参照してください。
Microsoft Teams :ここで、Neat Bar と Neat Pad の両方をアカウントに登録して、Microsoft Teams ルームを有効にします。Microsoft Teams レベルのペアリングの詳細については、「Neat デバイスでの Microsoft ペアリングについて」を参照してください。
これで終了です。新しい Neat Bar と Neat Pad を使用してミーティングをスタートする準備が整いました!