自動ソフトウェアアップグレードの遅延
最終更新日 2024年11月5日
注:Neat サポートページのDelaying Automatic Software Upgradesを Google翻訳 を使って翻訳後に一部修正、追記しています。
導入
Neat Pulse では、ソフトウェアを手動で更新したり、新しいバージョンが利用可能になったときに自動的に更新を受信したりするほか、自動更新を一定時間遅らせる機能も提供されます。
注意: この機能は、有料の Pulse プランの顧客のみが利用できます。表示されない場合はテクニカルサポートにお問い合わせください。
概要
Neat Pulse では、Neat デバイスのソフトウェアを更新する 2 つの方法が提供されています。
Automatic 新しいリリースが利用可能になると、ソフトウェアの更新が自動的に行われます。
Manual 管理者が更新を実行しない限り、ソフトウェアの更新は行われません。
デバイスを自動更新に設定すると、次の 3 つのオプションが提供されます。
When available 新しいバージョンが利用可能になるとすぐに、デバイスはソフトウェアをダウンロードしてインストールします。
One week after a new release.デバイスは、ソフトウェアが最初に利用可能になってから 1 週間後にダウンロードしてインストールします。
Four weeks after a new release デバイスは、ソフトウェアが最初に利用可能になってから 4 週間後にダウンロードしてインストールします。
利用可能なオプションは更新チャネルによって異なります。
Stable を選択した場合は、1週間または4週間の遅延を選択できます。
Previewを選択した場合、Preview ソフトウェアは通常 4 週間以内に安定バージョンに置き換えられるため、1 週間の遅延のみを選択できます。
自動更新に設定されたデバイスは、上記の説明に従って、予定されている日に夜間に更新をダウンロードしてインストールします。デバイスが使用中の場合、更新は行われません。
自動更新は、Neat OS、Zoom Rooms、Microsoft Teams、デバイスにインストールされているその他のアプリなど、すべてのデバイス ソフトウェアに適用できます。Neat OS と Zoom Rooms/Microsoft Teams の更新のみ (バンドルとして) 延期することができ、他のアプリは延期できません。
自動更新は、プロファイルを使用して個々のデバイスまたは複数のデバイスに対して設定できます。
サイド メニューからアクセスできる [Updates] ページには、Available updates、Pending updates、Scheduled updatesの概要と、Neat ファームウェア ロードマップの視覚的な表現が表示されます。遅延更新と利用可能になったときの自動更新の両方が [Pending updates] の下に表示されます。
ネットワークの混雑を避けるため、デバイスの更新は最大 1 時間まで分散して行います。
ステップバイステップガイド – 個々のデバイス
1. デバイスを選択する
「Devices」ページで自動更新を適用するデバイスを見つけます。
デバイスをクリックしてデバイス ビューに入ります。
2. このデバイスの自動更新を設定する
「Device settings」まで下にスクロールします。「Updates」をクリックして展開します。
このデバイスで使用するソフトウェア チャネルが選択されていることを確認してください。デフォルト設定はStableです。
選択されていない場合は、「Automatic updates」をクリックします。情報を読みます。「Confirm」をクリックします。
ドロップダウン メニューから、必要なオプション ( [When available]、[One week after a new release.]、または[Four weeks after a new release.])を選択します。
変更は自動的に保存されます。
ステップバイステップガイド – デバイス設定プロファイル
1. Profilesを選択する
サイドメニューの「Profiles」ページに移動します。
これらの設定を適用するプロファイルをクリックするか、新しいデバイス設定プロファイルを作成します。
2. このデバイス設定プロファイルの自動更新を設定する
デフォルトのソフトウェア チャネルはStableです。別のチャネルを使用する場合は、必ずUpdate チャネルを選択し、このプロファイルを使用するデバイスで使用するチャネルをドロップダウンから選択してください。
Neat OSが選択されていることを確認します。Automatic updatesを選択します。
ドロップダウン メニューから、必要なオプションを選択します ( [When available]、[One week after a new release.]、または[Four weeks after a new release.])を選択します。
変更を保存するには、右上隅の「Save」をクリックします。
3. プロファイルを割り当てる
設定プロファイルがまだ 1 台または複数台のデバイスに割り当てられていない場合は、次の複数の方法があります。
デバイスページで、1つまたは複数のデバイスを選択し、ドロップダウンから割り当てるプロファイルを選択します。
Room/Spaceビューから、ドロップダウンから割り当てるプロファイルを選択します
デバイスビューから、ドロップダウンから割り当てるプロファイルを選択します
注記
デバイスが通話中またはオフラインの場合、ファームウェアのアップグレードウィンドウ内でデバイスが利用可能になると、アップデートがインストールされます。
この期間内にデバイスが利用できない場合は、次の夜間の期間に再度試します