見出し画像

ポールクルーバー セブンフラッグスシャルドネ 感想

2021ヴィンテージ
8000円
南アフリカワインショップアフリカー通販
冷蔵庫で予冷して出して30分くらい
トライタンの汎用型ワイングラス400ml
コルクの下に酒石酸が結晶化してた。有機酸の多い良質なワインの証拠。有機酸やミネラルが多いので飲みやすさも高いはず。やっぱり。すごく飲みやすい。アルコールの辛さを全く感じない。辛口ワインなのに穏やかな甘さすら感じる。飲みやすさの権現みたい。味はトロピカルな温暖な感じと冷涼系の両方ある。パイナップルとレモンの間くらい。塩っ気もちょっとあって味の骨格を支えてる。するする飲める。すんごい。さすがに1時間近く室温に置いといたら温度が上がってアルコールの刺激を感じてきたけど、冷えてる間ならマジでノンアルコールの甘くないけどまろやかな白ぶどうジュースみたいに飲める。
ただ、好みとしては同じ品質のままもう少し冷涼系の味のタイプの方ならもっと好きだった。さすがヴィニカで40件くらいのレビューで3.75くらいの点数なだけあって万能で誰にも嫌われない高品質な白ワインだった。他の2人に飲ませても、普通に飲みやすいとは言ってた。ただ自分では買わないけどと。後で出したモスカート・ダスティの方が好評だった。

20240609追記
一通り飲み会終わったあと新品のハジー真空ボトルに入れてて、東洋佐々木ガラスのモンラッシェグラスに入れて今飲んでみたら、何やら白身魚が少し悪くなったような生臭さが出てた。一緒に同様のハジーボトルに入れてたロスパリエンテスシャルドネも飲んでみたけど同様に生臭かった。何で?グラスはよく洗ったし臭わない。

いいなと思ったら応援しよう!