見出し画像

温泉旅行(イラスト)

毎日、毎日寒いですね!
あ~寒い!寒いよ!
母の実家は民宿で温泉をひいていました。
蛇口をひねると熱い温泉がドバ~ッと出てめちゃ温まる湯でした。
その分脱衣所が極寒でしたが、田舎の古くて大きい家って冬めちゃ寒いんですよね。
祖母も亡くなって民宿をやめて、母の実家に行くことはなくなりました。
子供の頃は温泉のありがたさがまったくわかりませんでした。


浴衣でお膳。

宿に泊まると夕食に固形燃料で加熱する小鍋がついてくる事がありますね。
祖母と母と従姉妹と伊香保に泊まった時は夕食で焼き物にこの固形燃料がつけられて麦豚と一口アワビを焼いて食べた。
アワビが小さすぎて味なんかわからなかつた。朝食では固形燃料の上に小鍋、その中に出汁が入っていて味噌を自分でとき入れるようになっていました。アツアツのなめこ汁だった。食事に工夫がしてあって宿のご飯ていいですよね。


朝ごはん。


お昼ごはん。

お昼はおそば屋さん!
フランスから旅行に来た女性と相席。ねこのお父さんは熱燗呑んでデレデレ。

いいなと思ったら応援しよう!