暮らすように旅したい。

誰にも、何にも捉われずに、生きる。

フリーランスで働き始めて30ウン年。
クライアントや編集者と
しっかり信頼関係を築けた仕事もあれば、
何のこっちゃと思う経験もたくさんして来た。
それでも好きで続けてきたライター業。

特別な才能やセンスなど微塵もなく、
いわゆる職人的な売文業。
クリエイターなんて洒落たものじゃない。
星の数ほどいる同業者と
どんぐりの背比べをしながら食い繋いできた。

そんな暮らしの息抜きが、旅。
コツコツ働き、2日空いたら速攻、旅に行く。
そんな生活を40代までまで続けた。

犬と暮らす前は、
3カ月に1回海外に行くという目標を掲げて、
実践していた。
が、愛しのわんこ達を迎えてからは、
仕事以外の旅は3泊までをマイルールとした。

その後、50歳で東京を離れ、
老親と老犬中心の暮らしにシフトチェンジ。
大好きな沖縄・八重山諸島も、京都も、
本州最北端のここからは遠いし、
ここ数年のあれでさらに県外に出にくい状況で。

けれど…。

いろいろ失い、何も無くなり、再び旅へ。
もう何泊しようが自由。
春になったらリゾバをするつもり。
夢で終わらせないよう、すでに登録済み。
60代のチャレンジなるか。

暮らすような旅、が好き。
そういえば、
会社員を辞めた時はハワイに約3週間、
フリーランスになる前に
北米とヨーロッパに約1カ月行った。

人生の節目だからできる長旅。

ある時、母がわたしに言った。
「お母さんだって、
あなたみたいに自由に生きたかった」と。
だから、母の分も謳歌しよう。
そうだ、そうしよう。

いいなと思ったら応援しよう!