![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162160050/rectangle_large_type_2_84acc3b71c4d3f7fc00c527e22de2765.png?width=1200)
共通点や違いについての考察
今回は以下のダキニオラクルカードの共通点や違いについて考察していきたいと思います。
7 CREMATION GROUND/MEDITATION
16 HOLOCAUST
37 FIRE OF SACRIFICE
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162149862/picture_pc_40ba6d1ec667eaffaf0b121dc572dd52.jpg?width=1200)
この3つのカードを見てみると、どうやらネガティブな印象がありますね。何かを失うみたいな雰囲氣です。一見感じ取れる、ネガティブな印象、「失う」とか「破壊」とか「焼く」とか、このような象徴はこのカードの共通な特徴であるのは確かですが、ではそれぞれのカードの違いはどうなっているのかということを考察していきたいと思います。
7 CREMATION GROUND/MEDITATION
このカードの名前はCREMATION(火葬)とあります。しかし、カードには火葬中ではなく火葬後の骸骨だけの様子が描かれています。つまりこれは火葬した後の状況を示しているということになります。またもう一つのの名前はMEDITATION(瞑想)とあることです。ではこのカーどが示す火葬後の状況と瞑想とはどのように結びつくのでしょうか。
これはエネルギーがゼロであるとうことを意味すのではないかと考えるのです。火葬してしまった後の肉体にはもはやエネルギーなんてありませんし、瞑想とはそもそも日常の葛藤をゼロにする行為でもあるのです。つまり葛藤がゼロだよ、もう何でも自由にできるよという未来志向を示す意味合いもこのカードにはあるってことですね。
ちなみに、このカードはタロットカードの「The Chariot 7」に対応しているとなっております。なんだか全く逆の意味合いのような感じもしますが、実は本当に対応しているんです。「The Chariot 7」でどんどん進めたりするのは葛藤という邪魔するエネルギーがないからであるからなのです。
そのような意味でこの「7 CREMATION GROUND/MEDITATION」のカードはどちらかというと自分自身の心の中にある葛藤がないということを意味しているとても良いカードでもあるのです。
16 HOLOCAUST
カードに描かれているのは家が倒壊している様子です。タロットカードを知っている方なら察しがつくことでしょう。これは「 The Tower 16」に対応しています。意味合いはタロットと同じですね。破壊されていくというところです。しかも強制的にといった感じがこのカードには強いです。強制、意図しない、予期しない、自分のコントロール外といった意味が込められている感じです。なんだかあまりにもネガティブな感じに思えますね。確かにそのような意味もあるでしょう。しかし、この強制、意図しない、予期しない、自分のコントロール外ということは自分自身の自我意識にとってということになります。実は潜在意識にとっては意図的かもしれないのです。潜在意識では手放したい手放したいと思っていても自我意識では手放すのが不安だからという状況で、その葛藤を潜在意識が破壊させてしまうといったところでしょうか。何か大きな葛藤を抱えている状況なのでこの破壊は実はおめでたいカードでもあると思っております。但し、自我意識では意図していないので驚いたり、びっくりするといったところかもしれませんね。
自分では意図的ではないといったところがこのカードのキーワードでもありますね。
仕事では配置転換や転職の時には引くカードでもあります。まさしく自分自身のコントロールできないところで起きることでもあります。
37 FIRE OF SACRIFICE
先ほどの「16 HOLOCAUST」のカードでは意図的ではないというのがキーワードであったのに対してこのカードはむしろ意図的にといった意味合いがあるように感じています。自分自身の葛藤や不安にすでに氣づいていてそれを自ら焼いてしまおうという意思が見えます。仕事で言えば自らの意思で退職するといったところでしょうか。自分自身としっかりと向き合っているからこそ、できる素晴らしい行動だとも言えますね。引っ越しをするために部屋の中を整理し始めるといった意味にも思えます。
簡単にまとめると
7 CREMATION GROUND/MEDITATION
すでにエネルギーゼロ、葛藤ないから自由に進めるよ
16 HOLOCAUST
強制的または意図的ではないにしても次に進むことができるよ
37 FIRE OF SACRIFICE
自ら次に進めるための整理をして素晴らしですね
決してネガティブにとらえる必要はないってことですね!!