見出し画像

隠すためじゃなくて

私は服が好きだ。

着るのも買うのも大好き。
夫からよく、お金のかかる趣味だねぇなんて言われる。おっしゃる通り。ぐうの音もでない。洋服なんて1着5-7千円する。自分の気持ちのままにホイホイ買っていたら、破産してしまう。だから、常に我慢と隣り合わせなわけだけど、この趣味はどうしても辞められない。


洋服は何のために着るのだろうか。

下着を隠すため?
流行にのるため?
他人からよくみられるため?
コンプレックスを隠すため?

何だかどれも違う気がするけど、
今までは流行りにのって、
他人からよくみられるために服を着ていた。
自分の心はどこか置いてけぼりで
周りの感想ばかりを気にしながら
服を選んでいた。

何かを隠すためじゃなくて
そうじゃなくて。

身に纏うと
心が温まるような。
大丈夫って思えるような。
自分を取り戻せるような。

そんな服を着たいと思った。

自分の内面とリンクしていて
自分のパーソナルに似合う服を。
自己表現の一部として
洋服を着たいと思えるようになった近頃。

強がるわけでもなく
可愛く見せるわけでもなく
自分の内面にフィットする服を着たい。

こんな女性でありたいと
背伸びする日もあれば
これが私です!と
堂々とする日だってあるだろう。

どんな日だって
洋服はいつもそばにある。
毎朝の洋服選びが
自分の心の声を掬い上げる時間になったらいいな。

いいなと思ったら応援しよう!