親権変更 15
9月11日
夜、400キロ離れた子供の住所地にある児童相談所の相談員の方から連絡がありました。内容はこちらの児童相談所まで来てもらえないかという提案でした。私は事態が進展すると思い、一瞬光が見えたと思いました。しかし、よく聞くと母親は息子とは話したいが、私の前には出てこないどころか、話し合いにも応じないとのことでした。
私は子供が虐待を恐れて帰れないと言っている以上、例え説得できたとしてもまた虐待が予想されるので、実の父親の私と何らかの取り決めをするか、きちんと話し合うべきだと返答しました。そもそも私が説得したとしても子供がすんなり会いに行くわけがありません。 もっと言えば、そもそも私と子供がこちらから出向くこと自体がおかしい。
それらの事を話しましたが、相談員の反応も悪く「お父様が今回の提案は応じられないということですか?」と言うので、それではこの電話で子供をそちらへ行くように説得してみてくださいと投げかけるも「いえ、いいです」と電話を切っていきました。