Fi内向感情が主のISFPとINFPは人間病「確証バイアスが常態化するFi内向感情」
↓の動画のコメント欄にクソほど空虚なコメントが付いて「こんな中身のない意見をよくもまあ世間にご披露するもんだなー」って呆れていたら
そのクソコメとは↓

あ、これKAKERU先生の言う人間病だ😓



面白い作品なので読んでみてください。どぎつい作品なので、Fi内向感情が主の人、つまりISFPとINFPは多分読めないと思いますがwww
で、本題「なぜこいつらはかくも空虚な論を滔々と垂れるのか」の考察。

メカニズムと運動に関してはこんなとこ。

数学も理科も他人が築いた理論や公式を使って演繹していくのが前提だから、まずは受け入れないといけない。ならば、できない人はそれらを受け入れないって話になりませんかと。

やかん論法は以下の動画が初出
やかん論法とは「目の前のやかんを見た時に各タイプや各機能がどう反応するか」をわかりやすく示したもので、ご自由にお使いください🤗
そして、結論。

自分を自分が特別扱いするのはわかるんですが、他人に自分の特別扱いを要求するのは如何なものでしょうか。
きちんとSe外向感覚で「世間で特別扱いが通用するか」とFe外向感情で「世間で特別扱い要求をどう思われてるか」をチェックすべきじゃないでしょうか。
最後にこのお方から一言。

世間はお前らのお母さんじゃないんだよ?