![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83294425/9d7d63293d20812ec3af5d13516a2af6.png?width=800)
古書と新書を扱う小さな本屋さんです。ものづくりに関わる本、ものづくりがしたくなる本、ものづくりのアイデアにつながる本をセレクトします。
※2023年7月から「ひと棚本屋オーナー制…
- 運営しているクリエイター
2024年2月の記事一覧
※終了しました。<三条市のまちの本屋と考える>公認絵本の誕生秘話 いちばん自由な馬場さんの創り方
<三条市のまちの本屋と考える> いちばん自由な絵本の創り方
SANJO PUBLISHINGでは、自由な想像力やアイデアを生み出せるような学びのひとときを創出するために、地方にある小さな本屋がお届けするトークイベント<三条市のまちの本屋と考える>シリーズを開催しています。
本屋がある新潟県三条市の名誉市民であるジャイアント馬場さんの伝記絵本『うえをむいてあるこう』の刊行を記念し、3月22日(金