![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128494067/rectangle_large_type_2_b4c066e3cbc561e35c2dad9cf6f2ee88.png?width=1200)
【アニメ】着せ恋はMy Dress-up Darlingって言うんだね
聴いてみよう
この記事は、Podcast「にゃおのリテラシーを考えるラジオ」の2024年1月23日配信の書き起こしです。
読んでみよう
にゃおのリテラシーを考えるラジオ
読書と編集の千葉直樹です。
このチャンネルでは、読書と IT 時代の読み書きそろばんを中心に様々な話をしています。
今回のタイトルは 、
【アニメ】着せ恋はMy Dress-up Darlingって言うんだね
というものです。
今期見るアニメをリストアップしてみた
火曜日はアニメの話しています。
この間今期見るアニメのリスト作りました。
とりあえずリストアップしてみたら14件ありました。
結構あるようですが、手薄なのは水曜日のあたりです。
1日2本で平準化したらいいじゃんと思うでしょうけど、出たものはすぐ見ちゃいますからね、それは無理。
で、何かないかなと物色し始めていたところに、去年から推しているVtuberのアニメリアクターの姫乃えこぴさんが今期見るアニメの話をする配信がありました。
これ、YouTubeのリンクを概要欄に貼っておきますので、今期は何を見ようかなと思っている方はぜひ見てください。トークがとても楽しいですよ。
そうそう、僕のこの配信は書き起こしをノートに載せていて、そっちはリンクを参照しやすくなっていますので、ぜひそちらも見ていただけるとちょっと便利ですよ。
えこぴの今期リストが発表されたので、僕のリストにない分を迷わず追加しました。
信頼のブランド、姫乃えこぴのリストですからね。
さらにさらに、悪役令嬢推しのお友達から一件おすすめをもらいまして、現時点でリストは18件になりました。
懸案の水曜日にも見るものが入りまして、これでめでたく全ての曜日が埋まりました。
このリストのスクショは、書き起こしのノートの方に貼っておきたいと思います。
物好きな方は参考にしてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1705963426898-mNRGx8dS22.png?width=1200)
コメント返し
もう一つ嬉しいことがありました。
僕の配信は主にPodcastを使っていて、Apple PodcastとかSpotifyとか主立ったPodcastアプリで聞けるようにしているのですが、同じ内容をStand.fmでも配信しています。
Podcastのつらいところは、コメントなどのリアクションをもらいにくいところなんです。
Stand.fmはPodcastに比べるとオープンなプラットフォームではないのですが、音声SNS的な感じでコメントしてもらうことができるのですね。
そこにコメントをいただきました。
去年の10月3日、696回目に激あまラブコメアニメを悶えながら見た話/お隣の天使様というタイトルで配信しました。
このリンクは概要欄に置いておきますね。
これのスタンドfm配信へのコメントです。
こんにちは、今阿波連さんを5、6話くらいまで見てるとこで、検索して遊びにきました。とてもいいですよねえ
お隣の天使様も見ていました。じれったい感じで(笑)
ラブコメ、日常系アニメ、いいですよね!
そうそう、この回の配信で激あまラブコメアニメとして、お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件と、先輩がウザい後輩の話と、好きな子がめがねを忘れた、そして阿波連さんははかれないを紹介したのですよね。
あまあまなラブコメのじれったい感じ、たまらないんですよね(笑)
めいぷるグッパイタムタムさんには801回目の山田がいるアニメはガチの回にもコメントをいただきました。
僕ヤバ、市川の山田への発言が少し距離近づいているなって感じます!楽しみですね!
僕ヤバというのは僕の心のヤバいやつというアニメで、市川は男の子、山田が女の子の恋模様が描かれている作品ですよね。
これがまたじれったくてね^^;
「もう付き合っちゃえよ!」
って毎回思いますよね。
僕ヤバの今期は陰キャの市川がちょっとかっこよくなってきている感じで、これが乙女心にきゅんきゅん来ちゃいますよね。
あ、僕は月星座が乙女座なので実質乙女ってよく言っている自称乙女なのできゅんきゅんしています(笑)
めいぷるグッバイタムタムさん、コメントありがとうございます。
今期もアニメを楽しく見ていきましょう。
やっと着せ恋の話
さて、ここでやっとタイトルの着せ恋の話に入ります。
着せ恋というのは、そのビスクドールは恋をするというタイトルの漫画・アニメです。
表記上はその着せ替え人形は恋をするになっていて、着せ替え人形のところをビスクドールと読ませていて、これ、こうやって話すときにはドキドキしちゃうタイトルなんですよね。
僕はこの作品が好きすぎて、もうすでに7周くらい見ています。
定期的に見たくなっちゃうんです。
聖地巡礼しちゃったりもしています。
ま、Googleのストリートビューですけどね^^;
それを717回、721回に話しています。聖地巡礼の様子はノートの書き起こしを見てください。
こんなこともできるんだって思っていただけると思います。
最近の配信でちょこちょこ話していますけど、僕は好きなアニメに関する海外YouTuberのリアクション動画を見るのも好きなのです。
海外にもアニメオタクはたくさんいて、ドキドキの場面でキャーキャー言ったり、感動する場面で涙を流したりしているのを見るのがとても楽しくてね。
でも、着せ恋はまだ海外のリアクションを見てなかったんですよね。
それをたまたま全然別のリアクションでフォローしたYouTuberさんの動画で見つけたのです。
そこで初めて着せ恋の英語タイトルを知りました。
それがMy Dress-Up Darlingなのですね。
日本語タイトルは第三者目線ですが、英語タイトルはヒロインの海夢(まりん)目線のタイトルですね。
これ、上手につけたタイトルだと思います。
主役は男の子の新菜(わかな)ですけど、海夢の心の動きが圧倒的に共感しちゃう感じなんですよね。
このアニメ、お色気表現が結構あってドキドキしますけど、出てくるキャラクターはとてもストイックな感じが素敵なんです。
リアクション動画を見ていたらまた本編を見たくなっちゃったので、8周目見ようと思っています(笑)
これ、次のシーズン決まっているみたいでとても楽しみにしています。
ゲストと外国語の話をしました
今回は盛りだくさんになっちゃいましたね。
でも、さらに告知をひとつ。
これまで500回、600回とキリ番配信のときにゲストとして来ていただいているづめさんこと北詰至さんと800回記念のおしゃべりをしました。
800回はすでに先週迎えちゃったので過ぎているのですが、積もる話があって楽しく話しましたので、それを今度の土曜日に配信しようと思っています。
タイトルは外国語が面白いよね!になる予定です。
まだざっくり素材チェックしただけなので何が起きるかわかりませんが、うまく編集できたらYouTubeでも公開したいと思っています。
楽しみにしていただけたら嬉しいです。
今回は、着せ恋はMy Dress-Up Darlingっていうんだねという話をしました。
今日はここまで。
おまけ
リアクションで一推しの姫乃えこぴ。リアクション見ただけで本編見たくなるはず。
チャンネル登録してプレイリストをチェック!
コメントはこちらで
noteのコメントだけでなく、LISTENのコメント などでコメントをいただけると嬉しいです。
配信の中でお返事をしたいと思っています。
マガジンはこちら
おわりに
読書と編集では IT を特別なものではなく、常識的なリテラシーとして広める活動をしています。
ITリテラシーの基礎を学べるオンライン講座をやっています。
詳しい内容については、概要欄のリンクから、または「読書と編集」と検索して、猫がトップページに出てくるホームページをご覧ください。
概要欄にリンクがありますので、フォローいただけると嬉しいです。
この配信の書き起こしをnoteで連載しています。
今日もワクワクする日でありますように。
千葉直樹でした。
ではまた。
AI読み上げによる自己紹介
YouTubeはこちら
Podcastの聴き方
Podcastの聴き方は以下のnoteをお読みください。