![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74493493/rectangle_large_type_2_6c2d59aae82d533d2330295feb359351.jpg?width=1200)
ありがとう、新宿カリガリマキオカリー46号店
数日前、TwitterのTLを何気なく見てたら以下のツイートが目に止まりました。
新宿カリガリマキオカリー46号店🍛🍀
— 新宿カリガリマキオカリー46号店 (@caligarimakio46) March 18, 2022
3/18(金)
🈺11:30~14:00
📍3/28(月)をもちまして、閉店させて頂く事になりました‼️
今までありがとうございました🙇
残り11日間、是非お待ちしております😃#カリガリマキオカリー46号店#マキオカリー#カリガリカレー#新宿ランチ#スパイスカレー pic.twitter.com/d8kAElYrIx
1年以上お世話になっていたマキオカリー46号店が今月28日をもって閉店してしまう。今までもいくつかのピンチを何とか乗り越えてきた46号店。未だに来月からなくなってしまうことが信じられない。
マキオカリーとの出会いは一昨年の秋頃初めてマキオカリーの三軒茶屋店に足を運んだ時。その時に初めて槙尾さんとしろうさんとお話しました。槙尾さんがメンバーでもあるFKDZのお話など聞けることができて楽しかったです。(マスク着用ですが)芸人さんとお話できたのもコロナ禍になってから久々でもありました。
特に槙尾さんが中心メンバーである推しユニットのチーム女装の話なども沢山できて嬉しかったです。
新宿にもマキオカリーが出来ると聞いた時は嬉しかったです。新宿だとライブで沢山行くし通いやすい。「沢山足を運ぼう!」ってなりました。
いつしか心のより処になった46号店
新宿に46号店(店長のしろうさんに合わせて「46」)が出来てからは休みの日を中心に月1〜2回足を運ぶようになりました。しろう店長をはじめ、46号店のアットホームな雰囲気が大好きになりました。
私が初めて46号店に来店した日は篠宮さんが来店してから数日後のある日。
マキオカリー46店に行ってきました!新宿は行きやすいので新宿店ができて嬉しいです!
— ベレー (@nc_beretchan) October 3, 2020
しろうさん、オープンおめでとうございます(*・ω・)ノ🍅!店長応援しています!
今日はカリガリマキオカリーDXとラッシー頂きました🍛#マキオカリー pic.twitter.com/eIiMce3vnP
何気なく席を選んだ時しろうさんに言われました。
「そこ、篠宮くんが座ってたよ。」
すごい鳥肌が立ちました。
しろうさんとは最近のライブのこと、私がライブに通い始めた頃(約10年前)のライブの話など沢山できました。特に初期の頃の話は年が経つにつれ話せる人が少なくなっていたので本当に嬉しかったです。篠宮さんの話もたまに話してくださりました。
去年の1月色々あって精神的に参っていたときもしろうさんはじめ46号店の皆さんの声がけや優しさのおかげで元気を出すことができました。(本当にご心配をおかけしました。。)
モンローズのライブに行き出してからは昼間のライブが増えたこともあり、足を運ぶ回数も合わせて増えました。K-PRO主催の若手バトルライブ(SSゴールドステージ等)、プレミアムLIVEの前は必ずと言っていい程カレーを食べてからライブに行きました。「今日これからライブ3本見に行きます。」と言った日は目丸くされたこともありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74494995/picture_pc_ea2765552b78d1fd0905803327afcb31.jpg?width=1200)
46号店の1周年記念に差し入れたイラスト
しろうさんだけでなく、大川原さん、うどんさん、市川さんにも沢山お世話になりました。コロナ禍になってから出先の飲食店選びが割と重要になったからこそ、安心してカレー食べられる46号店をすごく重宝していました。そんな居場所がなくなってしまうのはすごく寂しいです。
マキオカリー46号店は3/28まで
閉店発表後の週末に46号店に行ったら、開店前から既に行列が出来ていました。30分待ってやっとカレーを食べることが出来ましたが、帰る時も開店同時とほぼ変わらない人数の行列がありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74656914/picture_pc_ecdfed55e32a73d6c0e5c9d520c98539.jpg?width=1200)
記念キーホルダーと一緒に。ナンバーキーホルダーは推しになった記念日(8/3、6/5)、ロゴキーホルダーは全種類コンプしました。
この日はミニトマトのトッピングのサービスもあったり。いつもは普通のマキオカリー(パクチー抜き)を注文していますが、この日はスパイスカリーとのあいがけにしました。人の途切れ目がないくらい店内が大盛況でした。
新宿カリガリマキオカリー46号店🍛🍀
— 新宿カリガリマキオカリー46号店 (@caligarimakio46) March 20, 2022
すいません、物凄くお客さんが来て頂きまして、並ばれてる方もいらっしゃいますので、多分食材が今の方で無くなりますので、閉店します🙇
これから来られる予定だった方すみません🙇🙇🙇
材料の残り次第で早めに閉店する可能性もあるため、もし残りの営業日の来店を考えていらっしゃる方がいれば後続のスケジュールに余裕を持って開店に近い早めの時間に並ぶことをおすすめします(特に土日祝)。
最終日の平日は休みを取って最後もう一度カレーを食べに行きたいと思います。沢山の思い出と優しさをもらったマキオカリー46号店に感謝の気持ちを沢山込めて。46号店はずっと自分の中では特別なお店です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74658038/picture_pc_427121f4cbdd888cf7f4fe4c7a239f83.jpg?width=1200)
「ありがとう、新宿カリガリマキオカリー46号店!沢山お世話になりました!」