![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161276240/rectangle_large_type_2_096d4bb718971211b92e2fbbbde0f428.png?width=1200)
M-1 2024 (応援まとめ)
個人的に色んなことと向き合いながらも、今年も宮本さんとまえのさんそれぞれのM-1を見届けることが出来ました。有り難いことに予選ライブもR-1、KOC含めて全部足を運ぶことが出来ました。今回はM-1の応援まわりについてのまとめになります。
1回戦
今年のM-1の応援は8/2からでした。ピノッチオが今年1回戦をいつにするか気になっていたので1週目で確定したのは嬉しかったです(去年は8月末でした)。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158343902/picture_pc_25b8844f47e782810201797609c5549b.jpg?width=1200)
KOC、M-1と合わせてまだ1度も1回戦を突破出来ていなかったピノッチオ。去年の1年様々なライブで試行錯誤している所を見ていた分そろそろ報われてほしいなと思っていました。まえのさんが書くピノッチオのネタも好きなので。
そんな心配を他所にピノッチオは無事1回戦を突破出来ました。
— ピノッチオ まえのりゅうた (@ryutahitorimi) August 2, 2024
去年ピノッチオの再エントリーの1回戦の応援に行くため仕事の調整が大変だった分(KOCとM-1で8月と10月に有休をそこそこ取る分9月は出来る限り温存したい)、今年はストレートで1回戦通ってよかったです。2回戦の応援に行けることが嬉しく楽しみになりました。
ピノッチオが1回戦を無事通過したおかげで翌日のレ・ヴァンの1回戦も心穏やかに見れました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161261648/picture_pc_cf0cc2ed3935eb455244648a7884f047.jpg?width=1200)
この日はIグループ途中からOグループまで見ました。途中入場かつほぼ満員だったので最後列から見ました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158344044/picture_pc_43d8c9482b064d36c01a6dafeb317542.jpg?width=1200)
レ・ヴァンも1回戦を突破。前日のピノッチオと合わせて2日分2回戦を見に行くことが確定しました。
よーしよしよしッッ!!!
— レ・ヴァン 宮本勇気 (@beardmiyamoto) August 3, 2024
この日は5月のスマブラ大会ぶりに宮本さんに会えました。まだ言えてなかった周年挨拶もこの日無事出来ました。タイミング的に前回が前回だった分、ある程度持ち直した状態でまた宮本さんに会えてよかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161262112/picture_pc_7de5f2f29109bb2881245e74bb87e9ba.jpg?width=1200)
2回戦
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158343727/picture_pc_d95470dba29d54c6ffbf79a938e2c029.jpg?width=1200)
今年はありがたいことに宮本さんとまえのさん両方の応援で浅草に行けました。3年前コロナ禍真っ最中で人がまばらだったのが今年は朝早くから観光客でごった返してました。
今年の2回戦のチケット販売は出演者一覧が出ていない状態での販売開始でした。ここ数年のM-1 2回戦のチケットは即完するため、それぞれの希望日を頼りにフォロワーさんと協力しながらチケットを取りました。
その日の夜には東京予選の出演者の割り振りが発表されていた。レ・ヴァンは第一希望(10/18)の日程通りだったがピノッチオが第一希望日とは別の日(10/17)になっていたため、夜のライブ終わってすぐ17日のチケットを探しました。
その日のうちに運良く声かけてくださった優しい方のおかげで無事17日のチケットもゲットし、当初1日予定だった有休も2日分無事取れました。
なお手元に残ったピノッチオの第一希望の日程(10/20)のチケットは日曜日とのこともあり手放さずにこの日も行くことにしました。これも何かの縁かもしれないと思ったので。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161267021/picture_pc_258594d11705b5506a37018719470108.png?width=1200)
10/17の2回戦はAグループ〜Iグループまで見ました。ピノッチオはCグループでしたが、個人的にどうしてもパンプキンポテトフライが何のネタやるか気になっていたのでIグループまで残りました(おかげで他に見たかった数組のネタも見ることが出来ました)。
翌日が丸1日観覧予定の日だったので食事を取るタイミングや休憩時間の過ごし方など対策を練ることが出来ました。6時間近く見たが翌日が9時間+だったので気のせいかそこまで長く感じませんでした。
ピノッチオの「深夜ラジオ」はネタの内容的にも午前中のブロックにぴったりでした。今まで足を運んだピノッチオの予選ライブの中では1番お客さんの反応が良く温かかったので「もしかしたらあるんじゃないか?」と思いました。
まじか!
— ピノッチオ まえのりゅうた (@ryutahitorimi) October 17, 2024
とりあえず追加待ちます!
残念ながらピノッチオは通過できなかったが、まだ追加合格があるので「お疲れ様でした」は発表が出るまでは保留しようと決めました。
翌日の10/18は最初から最後まで全部見ました。色々ありながらも4年連続宮本さんの応援で浅草に行けて嬉しかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161266921/picture_pc_731495fc5e5839d3827767f10d1e40d1.jpg?width=1200)
よっしゃッッ!!
— レ・ヴァン 宮本勇気 (@beardmiyamoto) October 18, 2024
元気に頑張って来まーーーすッッ!!
丸1日の観覧は2022年の2回戦ぶりでしたが9時間半近く楽しむことが出来ました。
1日の過ごし方ガイド。
この日は最終グループが軒並みにウケていたので、その中でレ・ヴァンも3回戦に進出しました。
頑張ってよかったッッ!!!
— レ・ヴァン 宮本勇気 (@beardmiyamoto) October 18, 2024
結果発表はかつてベアードノーズだった時の相方・すがやさんがいるカカロニ、そしてその日の大トリだったキュウ・清水さんと一緒に見た宮本さん。この4人で結果発表を見てたことが嬉しかったです!
キュウの清水さんとカカロニッッ!! pic.twitter.com/KQZ465ZVK5
— レ・ヴァン 宮本勇気 (@beardmiyamoto) October 18, 2024
自分もフォロワーさんと一緒に結果発表を見ました。後日、宮本さん達が結果発表を見ていたシャッター前で記念撮影しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161268298/picture_pc_5cc99902513c4b808eca7ad085b7c348.jpg?width=1200)
ちなみに今回2回戦は3日分行きましたが、他の日は快晴だったにも関わらずレ・ヴァンが出場した10/18のみ大雨でした。後日フォロワーさんから出番の時間辺りに雨足が激しくなったと言われた時は何とも言えない気持ちになりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161267355/picture_pc_b896be0b5355fd4f24f21abdcee4bf6c.png?width=1200)
10/20に見に行ったお2人が不在の2回戦については別途noteを書きました。
「推しの応援のため」ではなく「この1年お世話になった組の応援」で足運べたのもまた新鮮でした。
東京の2回戦が全日程終わり、いつ追加合格が出るかそわそわしてました。全日程意外な組が落とされたりしてたので何組救済されるか気になっていました。
追加合格の一覧にピノッチオはいませんでした。まえのさんに近しい方々が沢山3回戦に進出した中やはりそこは心配になりました。
機種変して、インスタ開いたら、高画質大画面にかわいい女の子達が出てきて、テンション上がってたら、追加合格から漏れてたんだけど。
— ピノッチオ まえのりゅうた (@ryutahitorimi) October 29, 2024
今月R-1 2025の1回戦に出る予定のまえのさん。またピンネタの挑戦が見れるワクワク感を今楽しんで、来年こそはM-1 3回戦(+それ以降)でピノッチオを見れるのを楽しみにしてます!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161269072/picture_pc_85de03df59da59d61822b69880cdfc79.jpg?width=1200)
3回戦
今年の3回戦は出演者が発表されてから抽選始まったのでピンポイントで行きたい回を申し込むことが出来ました。自分は落選しましたが有り難いことにフォロワーさんが当選したので無事同行で行けることになりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161269786/picture_pc_caa12a41e8afaba58bedb1cad0c68ec0.jpg?width=1200)
お土産のどん兵衛も無事ゲット出来ました。今年はかき揚げうどんと鴨そばの2種類ありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161270031/picture_pc_16886d842337d13fc39ce0804462cf49.jpg?width=1200)
よしッッ!
— レ・ヴァン 宮本勇気 (@beardmiyamoto) November 8, 2024
行ってきますッッ!!
レ・ヴァンが出場した回は11/8の昼。トキヨアキイと(塩ガマガエルとして)カナイさんもいたので蝶蜂メンバーほぼ全員集合の回でした。
蝶蜂ありがとうございましたーーーっっ!!
— レ・ヴァン 宮本勇気 (@beardmiyamoto) June 25, 2021
スーパー素敵楽しいライブでしたッッ!!
次回もぜひぜひーーーッッ!! pic.twitter.com/YKTbCRd9z5
蝶蜂最高!
WCS14期の同期でもあるきしたかのとチュランペットもいました。2日前咄人(11/6)で見たナユタと土佐兄弟も見れて嬉しかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161270694/picture_pc_9035c4ca58cf65ba5852a2d64250fd5c.jpg?width=1200)
レ・ヴァンがやった「ホームパーティ」。この日も後半の方がウケやすい空気になっていて実際拍手笑いも何回かありました。
このネタはお披露目単独(5/28)の時にやったネタ。その時はまだ気持ちを切り替えられないまま会場でただ見るのが精一杯でしたが、半年後の3回戦では温かい目で見守ることが出来ました。半年間レ・ヴァンへの応援まわりに向き合い続けた結果自分も色々乗り越えてきたんだなと実感した瞬間でもありました。
朗報信じて待ちますッッ!!!
— レ・ヴァン 宮本勇気 (@beardmiyamoto) November 8, 2024
ここ4年の3回戦、3回ともすべて違うコンビで出場した宮本さんの凄さも改めて実感しました。この日の3回戦もウケていた方だったので準々決勝もいるんじゃないかと思っていました。
準々決勝は翌日(11/9)の19時に発表。とりあえず朝5時じゃなくてよかったです(笑)。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161273730/picture_pc_023eff2242030aa25810cfc03e5fa3ec.jpg?width=1200)
11/9は昼にもライブがあったレ・ヴァン。多分準々決勝はこのネタだろうなというネタが見れました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161272205/picture_pc_becfea779b93139cb300216152a6796f.jpg?width=1200)
当初その夜行われたユース予選は配信で見る予定でしたが急遽会場で見ることにしました。結果発表の時間はライブ中だったので終演後に見ました。
悔しいとありがとうございますが1個ずつッッ!!
— レ・ヴァン 宮本勇気 (@beardmiyamoto) November 9, 2024
元気に頑張るしかないッッ!!
今までユース予選で1位通過し続けたり(有り難いことに)良いライブに沢山呼ばれていたのでレ・ヴァンに対しては順風満帆に見えるイメージがどこかありました。それを踏まえた上で3回戦までだったのが意外でしたが、まだ伸び代があるという風にも見えました。まだ組んでから半年。引き続き温かく見守りながら東京ライブシーンでのこれからの活躍を楽しみにしています。
翌日のワイガヤ(11/10)終わりに宮本さんもM-1お疲れ様でしたと声をかけられました。ライブ中も元気そうで安心しました。宮本さんは今年賞レースはM-1でしたが応援に行けてよかったです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161386611/picture_pc_9d284e0d2f07e9d033823fe347562ece.jpg?width=1200)
おまけ
元々配信で見る予定だったレ・ヴァンとピノッチオが出演予定だったユース予選。色々考えた上で急遽会場に足を運ぶ理由になったのは以下のまえのさんの予告ポストでした。
明日のユースカップ予選終わりに、無限大ホールのロビーで、宮本が手売りします!
— ピノッチオ まえのりゅうた (@ryutahitorimi) November 8, 2024
よろしくお願いします! https://t.co/RXYRpmpUKA
ご自身の主催ライブをゲストである宮本さんに売らせるまえのさん。前売りでもう買ってしまいましたがモンローズのファンとしてこれは立ち会わないといけないと思い(協力という面目もありつつ)急遽会場で見ることにしました(これについては後日書きます)。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161274573/picture_pc_995c04bdceb7f224d9a21785986c305a.jpg?width=1200)
ちなみに自分は終演後の手売りに向かう前に3回戦の結果を見ました。手売りしてたピノッチオに改めてM-1お疲れ様と2回戦の感想を伝えました(まえのさんは前日の激漫(11/8)終わりに伝えた内容とかぶってしまいましたが)。
「宮本は今3回戦の結果を見ている。」とおっしゃっていたまえのさん。まだ見れてないと思ったのでまえのさんには3回戦の結果を見たことだけは伝えました。それ以上は特に何も聞かれなかったです。
結局予告通りにはならなかったですが(笑)、宮本さんにちゃんと結果を見る時間を与えてその後も無理矢理ロビーに引っ張り出さなかったのもまえのさんの優しさだと思っています。
そんな宮本さんとまえのさんの賞レースも今年も応援出来て楽しかったです。残りのM-1はナルゲキや激漫メンバーを応援しつつ、来年以降の賞レースもお2人それぞれの応援が出来ることを楽しみにしています!