見出し画像

【第188回】2023年を振り返ってイーハー!

WBCと税務調査 2023年を振り返ってみよう。まずは「それな」で侍ジャパンが優勝してイーハー! 侍ジャパンさま、感動と感激をありがとう。準決勝で対メキシコの9回、それまで打てなかったヤクルトのむらかみが、ムラカミが、村神様が、センターオーバー。大谷がホームベースを踏み、すぐ後ろからソフトバンクの周東で逆転した。


走攻守と呼ばれるくらい足の速さは大切だ。ラグビーだと医学生になった福岡堅樹が有名だ。ただ、私もいろいろ見てきて、仲間を裏切る“逃げ足”の速い奴はどこかでつまずくか消えてしまう。

WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)には思い出がある。あれは――09年の第2回大会の決勝は3月24日(現地23日)にあった。

侍ジャパンは順調に決勝戦を迎えることになった、わけではない。東京で1勝1敗の韓国がゾンビのように這い上がり、再びアメリカで戦うことが可能になる“アメリカ商業主義”が前面に出た、日韓大会を盛り上げるための野球システムだった。

ベトナム戦争後に韓国軍人関係者がアメリカに移住して、今では日系よりも多い数になっている。特に南部カリフォルニアには、溢れんばかりのコミュニティを形成した。

このことは慰安婦像や歴史感の違いで、今の日本とアメリカの関係に間違いなく利益をもたらさない。反韓である前に親日アメリカを築くことに力を注ぐべきだろう。

話を野球に戻そう。09年の決勝の相手は、またしてもあの因縁の韓国野球さまだ。その日はうちにある調査が入った。税務署の調査だ。

その3週間くらい前に会計事務所経由で連絡があった。やましいことをしているわけではないので、日程を数日調整して来ていただいた。初日は会計事務所の方も同席してもらい無事終了した。

税務署の方に「明日は会計士の方は同席しなくてもいいです」と言っわれたので、不安になり会計士に聞いてみたら「税務調査は終了で、明日は反面調査ですから安心してください」と言う。

つまり、農場の税務調査は問題なく、取引先の金銭の動きを重点に調査する行為で、質問等はないので明日はミヤイさん一人で付き合ってくださいとなった。

ここから先は

2,046字

¥ 300

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?