イベントの存在感
春から夏にかけてのイベントはオリンピックは
もちろん、100年以上続く大会も全て中止か延期。
まだ回復の兆しも見えていないヨーロッパは
とりわけ伝統的なスポーツイベントも例外なく。
無観客試合。
個人的にはなんだか違和感があります。
もちろん、主催者、スポンサーからみれば絶対に
開催したい。
プレーヤーである選手や関係者だって安全が確保
できるならやりたい。だって準備には1年どころか
数年かける事ことだって珍しくない。
でもそれを誰が楽しむのか。
お金をかけて楽しむならばそれを誰が支払って
くれるのか。
NBAのスターの記事をウエブで読みました。
無観客試合には出場しない。
気持ちを深く理解します。
もちろんやらない事での損失はここ数年は消える事は
無いけど安全の上にある生活のこともう一度見直す
タイミング。
これまでの普通の生活は誰かが守ってくれたんだ。
安全は誰かが守ってくれたから安心できていたんだ。