
【招待券5組10名様】東京国立近代美術館 ヒルマ・アフ・クリント展

◇展覧会について
抽象絵画の先駆者、
ヒルマ・アフ・クリント(1862–1944)のアジア初となる大回顧展です。
スウェーデン出身の画家アフ・クリントは、
ワシリー・カンディンスキーやピート・モンドリアンら同時代のアーティストに先駆け、抽象絵画を創案した画家として近年再評価が高まっています。
彼女の残した 1,000点を超える作品群は、
長らく限られた人々に知られるばかりでした。
1980 年代以降、ようやくいくつかの展覧会で紹介が始まり、
21世紀に入ると、その存在は一挙に世界的なものとなります。
2018年にグッゲンハイム美術館(アメリカ、ニューヨーク)で開催された回顧展は同館史上最多*となる60 万人もの動員を記録しました。*2019年時点
本展では、高さ3mを超える10点組の絵画〈10の最大物〉(1907年)
をはじめ、すべて初来日となる作品約140点が出品されます。
代表的作品群「神殿のための絵画」(1906–1915年)を中心に、
画家が残した資料や、同時代の神秘主義思想や女性運動といった
多様な制作の源の紹介をまじえ、
5章立ての構成により画業の全貌をご覧いただきます。
◇本展のみどころは!!
①「神殿のための絵画」をはじめ約140点で画業の全貌を明らかに
すべて日本初公開!
画家の存命中、および死後も長らく、
ほとんど展示されることのなかった作品約140点が一堂に。


ヒルマ・アフ・クリントの今日の評価を決定づけた
代表的作品群「神殿のための絵画」(1906–1915年)を中心に、
ノートやスケッチなど絵画以外の資料も展示し、
画家の制作の源泉を探るとともに、画業の全貌をご紹介します。




②圧巻の大作〈10の最大物〉で体感する無限の創造力
本展のハイライトは、代表的作品群「神殿のための絵画」のなかでも
異例の巨大なサイズで描かれた〈10の最大物〉(1907年)。


人生の四つの段階(幼年期、青年期、成人期、老年期)を描いた
10点組の大作で、高さは3メートルを超えます。


多様な抽象的形象、画面からあふれでてくるようなパステルカラーの色彩、
そして圧倒的なスケールは、観る者を一瞬で引き込み、
まるで異空間を漂うかのような唯一無二の体験に誘います。


◇「ヒルマ・アフ・クリント展」概要
◆開催場所:東京国立近代美術館 1F企画展ギャラリー(アクセス)
◆会期:2025年3月4日(火)~6月15日(日)
◆開館時間:10:00-17:00(金・土曜は10:00-20:00)
※入館は閉館の30分前まで
◆休館日:月曜日(ただし3月31日、5月5日は開館)、5月7日
◆観覧料
①一般:2,300円(2,100円)
②大学生:1,200円(1,000円)
③高校生:700円(500円)
※( )内は20名以上の団体料金、ならびに前売券料金
(販売期間:1月21日~3月3日)。いずれも消費税込み。
※中学生以下、障害者手帳をお持ちの方とその付添者(1名)は無料。
それぞれ入館の際、学生証等の年齢のわかるもの、障害者手帳等をご提示ください。
▶チケットの購入はこちら◀
「ヒルマ・アフ・クリント展」展の無料招待券を5組10名様にプレゼント!
招待券 応募フォーム
応募締め切り:2025年2月25日
※転売目的でのご応募はご遠慮ください。
※応募多数の場合は抽選になる場合があります。
※当選の発表は発送をもって代えさせていただきます。
【PR】中古の展示会図録を多数販売中
ノースブックセンター販売(https://northbookcenter.com/)では、
様々なジャンルの図録を販売中です!
図録のカタログ数は10,000点以上!欲しい図録がきっと見つかります。
5,000円以上で送料無料や、最大10%ポイント還元の会員制度もご用意しました!皆さまのご来店をお待ちしておりますm(__)m
【ご協力のお願い】ミュージアム・ギャラリー・作家様・企業の広報事務局ご担当者様
<プレスリリースを募集中>
弊社のECサイト、または当ブログにて、プレスリリースの掲載をご希望の方は下記へプレスリリースをお送りいただけると幸いです。
また当ブログでは招待券(無料券)のプレゼント企画も実施予定です。
プレゼント用招待券をお送りいただける場合は下記までお送りください。
◇送り先
■郵送
〒192-0361
東京都八王子市越野8-23
株式会社ノースフィールド
担当:島村