見出し画像

好調ウォリアーズを支える新体制とクリッパーズ戦の展望 【ウォリアーズ TV】


こんにちは。
お世話になります。
ウォリアーズTV たろうです!

この noteは、ウォリアーズの魅力を徹底解剖!
ファンと共に成長するnoteです!

全ウォリアーズファンの皆様、そして、そうでない方もぜひ、フォロー宜しくお願い致します!!

今回は、ウォリアーズの好調を支える新コーチ陣の功績と、次戦のクリッパーズ戦への展望をお話ししていきます。



【好調の理由①】新アシスタントコーチ陣の手腕

今シーズン、ウォリアーズはここまで12試合で10勝2敗という素晴らしい成績を記録し、現在ウエスタンカンファレンス首位に立っています。


この好調を支えるのは、オフシーズンに加入した2人のアシスタントコーチの存在です。

攻撃の進化をもたらしたテリー・ストッツ

元ポートランド・トレイルブレイザーズのヘッドコーチであるストッツの加入により、ウォリアーズのオフェンスは大幅に向上しました。

  • オフェンシブレーティング:118.4(リーグ4位)

  • 3ポイント成功率:39.2%(リーグ2位)

ストッツの戦術は、3ポイントシュートを中心とした効率的な得点力をさらに強化し、カリーを中心とした攻撃がよりダイナミックになっています。

守備を立て直したジェリー・スタックハウス

守備のスペシャリストであるスタックハウスの指導により、ディフェンスレーティングは昨季の15位(114.5)から今季4位(107.9)に急上昇。

  • スティール数:リーグ23位 → 4位

  • ブロック数:リーグ23位 → 8位

彼らの手腕が、ウォリアーズを攻守ともにリーグトップ5に位置する強豪チームへと導いています。


【好調の理由②】選手層の厚さ

ウォリアーズの強みは選手層の厚さにあります。
若手とベテランがバランス良く活躍し、主力の欠場時でもチーム全体で勝利を掴んできました。特に、カリーが欠場した3試合で3勝を収めたことは、厚い選手層の証明と言えるでしょう。

  • バディ・ヒールド:カリー不在時に平均25.3得点でリーダーシップを発揮。

  • モーゼス・ムーディー:攻守で安定感を提供し、若手の成長を感じさせるプレー。

  • デアンソニー・メルトン:先発起用直後に負傷したものの、今後の復帰が期待される重要な選手。


【試練】ステフィン・カリーの負傷とバックコート問題

そんな中、チームに影響を与える負傷者問題が浮上しています。

カリーの状況

  • 負傷内容:左膝の滑液包炎(バース炎)

滑液包炎(かつえきほうえん)とは、液体で満たされた滑液包が炎症を起こす疾患です。滑液包は、皮膚や筋肉、腱、靱帯と骨がこすれる部分にあり、衝撃を吸収して摩擦を軽減する役割を果たしています。

  • 出場可否:次戦クリッパーズ戦は「クエスチョナブル(微妙)」

エース不在の可能性がある中、バックコートのデアンソニー・メルトン(ACL捻挫)やリンディ・ウォーターズIII(膝過伸展)も負傷しており、次戦ではさらなる工夫が必要になります。
リンディ・ウォーターズIIIについては、そこまで重症じゃないという話も入ってきているので、ここは、ほっと一安心です。

代役の期待

  • ブランドン・ポジェムスキー:シュート成功率が低下しているものの、復活のチャンス。

  • ジョナサン・カミンガ:攻撃面での爆発力が鍵を握る。

  • ヒールド&ムーディー:経験と若さの融合でチームを支える。


次戦クリッパーズ戦の注目ポイント


現在、ウォリアーズはウエスタンカンファレンス首位に立っています。
この勢いを維持するためには、前回敗北の要因を克服し、強敵クリッパーズにリベンジする必要があります。

ズバッチ対策が鍵

  • ズバッチのペイント内支配を抑えるために、ドレイモンド・グリーンケボン・ルーニーのインサイドでの奮闘が求められます。

  • スモールラインアップを使う場合には、ペイント内のヘルプディフェンスを徹底し、速攻でペースを奪う戦術が重要。

もちろん、ハーデンにも警戒が必要。
ハーデンは3ポイント歴代ランキングで、レイアレンを抜いて2位に浮上しています。


あとは、今シーズンも素晴らしい活躍を続ける、ノーマンパウエルもです。

ターンオーバーの減少

前回の対戦では、ターンオーバーが勝敗を分けた大きな要因の一つ。オフェンスの集中力を高め、不要なミスを減らすことが勝利への近道です。

カリーの状態と代役の活躍

  • カリーの出場は微妙な状況。仮に欠場となれば、モーゼス・ムーディーバディ・ヒールドブランドン・ポジェムスキーといった選手たちが重要な役割を担います。

  • ヒールドは前回のクリッパーズ戦で8得点に留まりましたが、今回はそのリベンジなるか?ファンの期待が高まる一戦


【まとめ】好調の維持と試練を乗り越えて

ウォリアーズの好調を支える新コーチ陣の成功とベンチ層の厚さが好調の要因です。

前回の敗北を乗り越え、ウエスタンカンファレンス首位を守るために、次戦クリッパーズ戦は重要な試金石となります。

ファンとして、ウォリアーズのリベンジを信じて応援し続けましょう!

#ウォリアーズ #ステフィンカリー #NBA #WarriorsGround #テリーストッツ #ジェリースタックハウス #クリッパーズ戦

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTubeで公開している動画の書き起こしになります。
動画はこちら

チャンネル登録 高評価 宜しくお願い致します!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プロフィール
こんにちは。ウォリアーズTV たろう です。

現在、Dub Nationの一員として、ウォリアーズの全てを追いかけ、分析し、共有しています!

このチャンネルでできること 🏀 ウォリアーズの全てを知る! 試合の結果、分析、注目選手の動き、そしてファンならではの視点で語り尽くします。

ステフのスリーポイント、ドレイモンドのディフェンス、そして新戦力の活躍に燃えましょう!

🌏 NBA全体もウォリアーズ目線でカバー! ライバルチームや注目選手の話題も、ウォリアーズファンとしてどう見るべきかを語ります!

愛してやまない選手たち ステフィン・カリー: 彼のスリーポイントは芸術。誰もが知る伝説。
ドレイモンド・グリーン: チームの心臓。情熱的なプレーに心が揺さぶられます!

あなたもDub Nationの一員に! ウォリアーズの試合を語り合い、一緒に興奮し、一緒に悔しがりましょう。

プロフィール バスケ歴: 下手だけど毎週プレイ!
バッシュ: Curry4 フロトロ
NBAファン歴: 1995-96シーズンから 1992年のブルズ vs ブレイザーズのNBAファイナルでNBAに目覚めました。
そして2013年 ゴールデンステイト・ウォリアーズのスリリングなバスケットボールに出会い、完全に心を奪われました。

以降、完全なるDub Nation

SNSで最新情報をチェック! X(Twitter): @OyajiBaller

自社運営ブランド アイシングをもっともっともっと身近にかんたんに!! アイシング ブランド FREEZE SLEEVE (フリーズ スリーブ) Amazonはこちら https://amzn.to/49mv5Gb

R.I.P Kobe&Gianna 2020/1/26

ーーーーーーー
画像、情報ソース&コピーライト
https://twitter.com/NBA
https://nba.rakuten.co.jp/
https://twitter.com/warriors
https://twitter.com/bballforever_
https://theathletic.com/uk/

いいなと思ったら応援しよう!