![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102269162/rectangle_large_type_2_331d564d6b1eee11d9aff0f0e347ce3a.jpeg?width=1200)
リフレッシュしたい人におすすめ!青空ひろがる宮崎でまったりドライブの旅!
暖かな気候と、美しい景色が人気の宮崎県。
観光地エリアは電車やバスでもまわれますが、やっぱり便利なのは車。今回は、初めて宮崎県に来た人におすすめのドライブプランをご紹介します。
10:00 青島神社
![](https://assets.st-note.com/img/1680765719803-2RyCuZQ9JE.jpg?width=1200)
宮崎インターチェンジから車で10分。宮崎市のほぼ中央に位置する「青島」の中央に鎮座するのがこの青島神社です。
縁むすびや安産のパワースポットして知られ、恋愛成就を謳った神事も体験できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1680765706064-RI8HqOX85l.jpg?width=1200)
参拝するだけでなく、和の中にどことなく南国の雰囲気ただよう境内をゆったりめぐるのもおすすめです。
13:00 道の駅 フェニックス
お昼になったら、日向灘を一望できる名所「道の駅 フェニックス」へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1680765824463-Q9TRM0HngB.jpg?width=1200)
レストランや売店のほか、物産館や展望スペースも備えています。特に展望スペースもからは、波状岩がつくる美しい景観を楽しめます。
初めて来たならぜひ試して欲しいのがソフトクリーム。日向夏・アシタパなど、特産を使った豊富なメニューにぜひ舌鼓を打ってください。
15:00 サンメッセ日南
道の駅から30分弱のドライブを楽しんだら、そのままサンメッセ日南へ。
日南海岸をのぞむ広大な公園には、世界で唯一の完全復刻モアイ像が置かれています。
![](https://assets.st-note.com/img/1680765934045-EMhpQ7U4uI.jpg?width=1200)
こちらのモアイ像は、イースター島のモアイ像を修復した日本人チームの功績により建てられたもの。
宮崎の美しい海とのコントラストが印象的です。
18:00 Nazuna 飫肥 城下町温泉
まったりドライブを楽しんだら、最後は「Nazuna 飫肥 城下町温泉」へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1680765391101-WdeWJV52sp.png?width=1200)
城下町・飫肥は、その美しい街並みから「九州の小京都」とも呼ばれています。その中にたたずむこちらのお宿は、築140年の武家屋敷をリノベーションしたもの。
![](https://assets.st-note.com/img/1680765429319-vjmNtXR5sx.png?width=1200)
「本紫・杉・苔・茶木・橙」5つのテーマの客室をご用意しており、日本文化の豊かさ、奥深さに触れながら、やすらぎの時間をお過ごしいただけます。
![](https://assets.st-note.com/img/1680765443185-5NXXa9BfvS.png?width=1200)
住所 宮崎県日南市飫肥8丁目1-62
アクセス JR飫肥駅から徒歩15分
Nazunaがお届けする京都旅行ガイドはこちらから
こちらのマガジンでさまざまな京都旅プランをご紹介しています。次の旅行の計画に、ぜひお役立てください!
ライター:まいしろ
エンタメ分析家。なんでもないことを真剣に調べてみる記事をたくさん書いてます。デイリーポータルZ、Yahoo!個人などで書いてます。
Twitter:https://twitter.com/_maishilo_ note:https://note.com/maishilo