![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89820767/rectangle_large_type_2_530f31d99056a14c3e841132b80a9ae7.jpeg?width=1200)
ニンテンドーeショップまとめ⑤ ~3DS DL専用ソフト 「アクションゲーム編」~
「ニンテンドーeショップ」の終了の発表に伴い、3DSでパッケージ販売していないDL専用ソフトを独断で紹介。
基本的に他機種への移植がないソフトで、3DS以外に入手手段がないゲームをピックアップしています(携帯アプリ系は除外)。
「こんなソフトもある」などの情報があったら補足お願いします。
500タイトル近くとあまりにも多いため厳選とジャンル分けしています。
基本的にあいうえお順でシリーズ物はなるべく同じ場所に置いています。
WiiU バーチャルコンソール編はこちら
WiiU DL専用ソフト編はこちら
WiiU DLC編はこちら
3DS バーチャルコンソール編はこちら
3DS DL専用ソフト「アクションゲーム編」はこちら
3DS DL専用ソフト「脱出・アドベンチャー・シミュレーション編」はこちら
3DS DL専用ソフト 「RPG・パズル・スポーツ編」はこちら
3DS DL専用ソフト 「シューティング・レース・カード・音ゲー編」こちら
3DS DL専用ソフト「その他ジャンル編」はこちら
アクション
2D・3Dアクション
RV-7 マイ・ドローン 500円
![](https://assets.st-note.com/img/1666589963456-OCZV43keEJ.png?width=1200)
ドローンを操縦して災害や救助などのミッションをクリア
6つのエリアに6ステージの計36ステージ
移動は左右のみで上下移動はない(自動で行われる)
似たような「ドローンファイト」と言うゲームもある
→同じ値段でこちらは好評なのかスイッチでも販売されている
Henriーアンリー 500円
![](https://assets.st-note.com/img/1665689124367-amXlIB2quD.png?width=1200)
死にゲー2Dアクション
操作は左右移動とジャンプのみ
死んで死んで死にまくって経験値を得て残機を増やしていく
幾千もの死の先に希望はあるのか
いかちゃん 300円
![](https://assets.st-note.com/img/1665690273104-nYG86U6NVV.png?width=1200)
「洞窟物語」と同じ開発者のゲーム
記憶を失ったイカちゃんが海をさまよう
イカちゃんに何があったのか?これから起こる海の危機から救えるのか?
任天度ハードにイカということで別のゲームに間違われやすい
一騎当千!スマッシュヒーローズ 400円
![](https://assets.st-note.com/img/1665775016010-wY3qbMDImv.png?width=1200)
3DS版のお手軽無双ゲー
上下2画面をフルに使う珍しい形式
お手軽な値段な反面、キャラ数(6キャラ)やステージは少ない
タイトル的にスマブラのようなゲームと勘違いされやすい
激投戦士 ナゲルンダー 509円
![](https://assets.st-note.com/img/1664695092956-LKJAOl9A2d.png?width=1200)
世界征服のためイヤガラセ行為をする悪に一人のヒーローが立ち上がる
敵をつかまえ、投げ飛ばし、アイテムや強化によりパワーアップが可能
投げて吹っ飛んだ敵を捕まえてさらに投げるとコンボとなる
パワーアップアイテムを全て購入するとEXステージが現れる
ゴー!ゴー!ココポロ3D 600円
![](https://assets.st-note.com/img/1666776433725-ZMOr2EOQUA.png?width=1200)
ステージ内の敵をすべて倒してステージクリアする
ココポロが攻撃しても倒すことはできない
敵を食べる場所まで誘導して倒すパズル的な要素が必要
敵を攻撃する順番や逃げるルートの工夫が必要
DSiの続編、スイッチでは「DX」が出ているが海外のみ
THE 巨人走 612円
![](https://assets.st-note.com/img/1666776207832-otvJsUowTt.png?width=1200)
@SIMPLE DLシリーズ Vol.37
巨人となって町を破壊しまくれ!
破壊した被害額のスコアを競う大迷惑なストーリー
全9エリアで4つのステージの計36ステージ
なぜか「THE大美人」と同じく沖縄からスタート
THEバトルロボ ~大共闘スクランブル~ 529円
![](https://assets.st-note.com/img/1665946346666-8sroHoZTq5.png?width=1200)
@SIMPLE DLシリーズ Vol.32
3種類のロボットと7種類の武器をカスタマイズして攻略する
全100ステージ以上
カスタムロボと間違えて購入しないように注意
サンゴクストーリーズ天 700円
![](https://assets.st-note.com/img/1664642578279-rSGilXFjFa.png?width=1200)
三国志を題材としたアクションゲーム
シナリオは全部で8つ
関羽千里行や赤壁など有名どころから曹操軍前の徐晃などまで幅広い
シナリオによって主人公は変わる
実写でちびロボ! 1572円
![](https://assets.st-note.com/img/1666776053909-2zdMfaq10Z.png?width=1200)
DS内蔵カメラを使う風変わりなアクション
お題のフレームと合致率の高いものを撮影する
合致率60%以上必要で、10回ミスるとフレームを買い直す必要がある
ちびロボの充電が少ない序盤が難しい
シバ・カーリーの伝説 300円
![](https://assets.st-note.com/img/1665775044812-3iREMCoq4l.png?width=1200)
勇者が魔王を倒す妨げにならないようひたすら芝を刈り続ける
タイトルロゴがどうみても何かの伝説
全50ステージを刈りまくれ!隠しステージもあるよ
回復はエリ草でエリクサーではない
ジェットロケット プラネットアドベンチャー 835円
![](https://assets.st-note.com/img/1664907225818-Al8GfK1yvi.png?width=1200)
未知の惑星を探険しながら、連れ去られた仲間を救出せよ!
惑星で待ち構える悪のロボット王・暴君タイカイを倒せばクリア
基本3Dアクションだが2Dやシューティング、レースなど多彩
2段ジャンプやジェットを駆使しながら攻略して行く
スイートランデブー さるっぱ 600円
![](https://assets.st-note.com/img/1666776131310-rugevvgEqr.png?width=1200)
おっさーるを操作し、「ハート」を集めてめっさーるの元へたどり着く
バナナをとってクリアすれば隠しステージに行ける
移動とAボタンだけのお手軽アクションパズル
3エリアの50ステージの計150ステージ(※200円で追加ステージあり)
SSSNAKES 300円
![](https://assets.st-note.com/img/1666776475809-7L4bkgsua7.png?width=1200)
自動で動くヘビとなって遺跡を駆け巡る
操作方法は方向変換とファイヤーの二択だけという漢らしさ
尻尾が長くなり過ぎた場合は自ら攻撃して斬ることも必要
下画面はGB風の表示に
ゾンビズクール2 519円
![](https://assets.st-note.com/img/1666776546423-tyEM54kHYF.png?width=1200)
様々な特性を持つゾンビを5つの銃を使い分けて殲滅
レベルアップやお金で武器などのパワーアップ可
難易度は3段階で全50ステージ
前作は恐らく「ゾンビスクール」スイッチで購入可
ダイナマイト ジョニー 500円
![](https://assets.st-note.com/img/1665774642938-lv3KFD5utZ.png?width=1200)
ジェットで飛ぶジョニーを操作して攻略して行く
数々のトラップを避けてダイナマイトを回収せよ!
全54ステージ
ステージも短くリトライのテンポも良い
奪還指令魔女ダンジョン~主の為ならやらねばなるまい~ 500円
![](https://assets.st-note.com/img/1665690551251-9yvEIA20ZW.png?width=1200)
ステルスアクションゲームで逃げて隠れて、時に侵入者を撃退していく
「遠距離攻撃」「近距離攻撃」「罠設置」を上手く利用して攻略して行く
ステージクリアで攻撃手段が変化するスタイルチェンジが可能
攻撃特化スタイルか、移動特化のスタイルか状況に応じて使い分けろ!
たまご大冒険 400円
![](https://assets.st-note.com/img/1666776249891-PgEtyYq7p9.png?width=1200)
卵を操作するハイスピードアクション
難易度設定が可能で基本全16ステージ
ヒヨコを100コ集めるとたまごが孵化して無敵になれる
ゆっくり探索するか、スリルを求めてスピードを出して進めるか
デンジャーロード 380円
![](https://assets.st-note.com/img/1666776506804-V8Gwvd5mhU.png?width=1200)
道路を横断するアクションゲーム
車や電車を避けたり、丸太や石板を足場にして渡るなど様々
4人のキャラはそれぞれ性能が異なる
道路を渡るのも命がけ!
といてすすんで!なぞときキャッスル 519円
![](https://assets.st-note.com/img/1665691784906-A1glLGaX5R.png?width=1200)
クマのラッピーとウサギを切り替えて操作するアクションパズルゲーム
クマはジャンプが低く重いブロックを動かせる
ウサギはジャンプが高く重いブロックは動かせない
全60ステージをクリアして屋上を目指せ!
ドットイーター ニューピックダン 300円
![](https://assets.st-note.com/img/1666776162937-CxtG0x5Hfg.png?width=1200)
元々はDSiの「ビックダン」の続編
タイトル通りパックマンのようなドットイートゲーム
下画面で位置を把握していく
基本は40ステージだがおまけステージもある
ピンチ50連発!! 500円
![](https://assets.st-note.com/img/1666776387163-vZi41S5nHE.png?width=1200)
十字キーとボタン2つだけでピンチを突破せよ!
待ち受ける罠を突破し、謎の島からの脱出せよ!
難易度は高めだがやり直しは容易でステージも短い
攻撃手段はなくひたすら避けるのみ
ぶれいぶるー くろーんふぁんたずま 835円
![](https://assets.st-note.com/img/1666776370100-g6S8ZdjV1A.png?width=1200)
デフォルメされた「BLAZBLUE」のキャラによる無双ゲー
キャラごとの特性技があり、それを駆使して攻略していく
アクセサリーによるステータスアップも駆使していく
マコトだけ特殊技が超バースト級の破格の性能
魔神少女 エピソード2 -願いへの代価ー 400円
魔神少女 エピソード3 -勇者と愚者- 400円
ブレイブダンジョン 500円
![](https://assets.st-note.com/img/1666776087674-W4WQf5sb0u.png?width=1200)
第一作(魔神少女 -Chronicle 2D ACT)のみスイッチ移植あり
魔神「ジズー」を操作し、ゲルマ帝国の野望を打ち砕く
ボスを倒すと武器が使えるロックマンのようなアクション
「ブレイブダンジョン」はスピンオフの外伝作品でRPG
虫けら戦車 838円
![](https://assets.st-note.com/img/1666776297381-PuyEEhXlBv.png?width=1200)
第二次世界大戦のドイツ軍が突如ミクロ化して生き延びるゲーム
ロックマンの稲船敬二氏がディレクター
攻撃は自動で行ってくれるためストレスレスな仕様
昆虫たちと戦うので虫が苦手な人は視覚的に危険
りき伝説 835円
![](https://assets.st-note.com/img/1666776332324-2qGQ955ory.png?width=1200)
くにおくんのライバル「りき」の誕生秘話
りきがくにおくんに会う前のエピソード
エンディングで「熱血硬派くにおくん」のりき戦に繋がる
「熱血硬派くにおくんSP 乱闘協奏曲」と連動キャラやアイテムが解放
対戦アクション
アクセルナイツ2 フルスロットル 500円
![](https://assets.st-note.com/img/1665689004986-M7NPBgpVii.png?width=1200)
前作はDSiにて発売(アクセルナイツ~汝が為我は剣を取る~)
青年騎士ハルトとなって幾多の騎士と渡り合う
機械と魔法の力で動く機馬(バイク)でバトル
前作の15年後が舞台となる
たたかえ ぶたさん 864円
![](https://assets.st-note.com/img/1666591906424-Liyj09KtaL.png?width=1200)
爆弾で相手の豚をぶっ飛ばす対戦アクション
通信で最大4人バトルが出来る
元々はアーケードゲーで、AC版はスイッチでDL可
オマケモードでは貴重な開発資料が見れる
バトル オブ エレメンタル REBOOST 500円
![](https://assets.st-note.com/img/1665431042544-J17LgWKcId.png?width=1200)
もともとDSiで発売した物をパワーアップして発売
3D対戦アクションで「新・パルテナの鏡」のオンライン対戦に近い
バーチャロンスタイルの格闘なのでカメラ操作での視点合わせはできない
スイッチでシステムやバランス調整、新キャラ追加の「BUST」が発売中
ベルトスクロール
仮面ライダーゴースト ゲームでカイガン!! 1019円
![](https://assets.st-note.com/img/1666592080735-56MF1DWfLY.png?width=1200)
ゴーストとスペクターで進んでいくベストスクロール
フォームチェンジで様々な戦い方が出来る
バイクステージも搭載
ゲームの舞台で命、燃やすぜ!!
手裏剣戦隊ニンニンジャー ゲームでワッショイ!! 1019円
![](https://assets.st-note.com/img/1666592268116-0Fd55wkeaJ.png?width=1200)
ニンニンジャーによるベルトスクロールゲーム
メンバー6人をステージ内で自由に切り替えて操作可能
アクションだけでなく1対1のロボット戦も搭載
ゲームの舞台であばれるぜ!!
※牙鬼軍団の復活の真相についてはなぜか「仮面ライダーゴースト ゲームでカイガン!」で明かされるためこちらも購入しておくと良い。
アクションRPG・メトロイドヴァニア
異史戦国伝 宿業(さだめ) 800円 (+500円×3)
![](https://assets.st-note.com/img/1664717230290-DWhoIsBaqh.png?width=1200)
キャラクターは「武士」「忍者」「山伏」「傾奇」の4種類
※武士以外はDLCで各500円
スキルツリーで自由にカスタマイズ
妖怪化した歴戦の戦国武将が敵として立ちふさがる
エクスケーブ 700円
エクスケーブ ~異界の魔導師編~ 1300円
エクスケーブ~運命の夢幻塔編~ 500円
![](https://assets.st-note.com/img/1664715346031-Q4QqAzp95R.png?width=1200)
ジャンルは毎回自動生成ダンジョンのハクスラ系に近い
使用する武器の異なる男女2人の主人公を選んで進んでいく
性別により使える武器は異なる(女の弓が圧倒的に有利)
アクションRPGに近いが経験値での成長要素は無い
「異界」から回復の仕様が簡略化され事故が防ぎやすくなった
「運命」は主人公が男女でなく女性で固定
SWORDS&DARKNESS 612円
![](https://assets.st-note.com/img/1664718638213-UkSrum65GZ.png?width=1200)
任務を終えた騎士が戻った祖国は廃墟と化していたところから始まる
城から王妃を助け出すべく呪われた騎士団との戦いに身を投じる
レベルアップでスキルポイントを使い、7つのパラメータを強化していく
2周目は1周目に出ないアイテムが出たりと周回要素もある
ドウクツジマ 300円
![](https://assets.st-note.com/img/1664715345436-UgXGaRCYV4.png?width=1200)
勇者マサポンが秘宝ダヒヤモンドを手に入れるためドウクツジマを探索
ガイコツにミイラや、さまざまな仕掛けが待ち構える
ゲームスタート時に攻略のヒントが聞けるアイテムをくれる
セーブは洞窟を抜けた後でないと行えない
Ninja Smasher! 400円
![](https://assets.st-note.com/img/1664738932415-RHIdlnFLAj.png?width=1200)
忍者を操作して妖怪軍団に立ち向かう
さまざまな忍術を駆使して、さらわれた姫を救出せよ
クリアするとくのいちやロボ忍者が使える
やり込み要素が多く、トロフィー的な要素もある
ブラッディヴァンパイア 612円
![](https://assets.st-note.com/img/1664715926603-CHlk4K0hZk.png?width=1200)
人間とヴァンパイアのふたつの血を持つラティスの冒険
魔法と変身を駆使して襲い掛かる敵を倒していく
アイテムやイベント、ボス敵を倒す事で探索フィールドが広がっていく
強化が未熟な序盤が一番難しく、後半になるほど簡単に!
強制スクロールアクション
オーシャンランナー 300円
![](https://assets.st-note.com/img/1665775639351-voMR7DAV2E.png?width=1200)
ニモのような魚を操作する強制縦スクロールアクション
ダッシュで敵を倒したり金貨を集めていく
真珠をゲットして憧れのあの娘の気を惹こう
全1ステージと言う漢らしさ
CUBIT ワンボタン ランニング アクション 300円
![](https://assets.st-note.com/img/1665775530229-3e7ww9hQ8n.png?width=1200)
タイミング良くジャンプしてゴールを目指せ!
使えるキャラは6種類で全6ステージ
最後には珍しくボス戦がある
22個のチャレンジモードもある
ぐ~にゃん 200円
![](https://assets.st-note.com/img/1666219853022-uPFk8Gbv7p.png?width=1200)
スプリング状の宇宙生物を操作して階段を降りていく
左右に動かし障害物を避けていくだけのゲーム
1000mの深さ目指して行く
コインを集めて変身すれば無敵になり一気に降りられる
黒子スタイル 200円
![](https://assets.st-note.com/img/1664727843598-ZLZSSjV4SB.png?width=1200)
常にスクロールするジャンプアクション
手前や奥のラインにジャンプすることが出来る
方向キーである程度の加速と減速が可能
敵を倒すとレベルアップし、スタイルが変化する
ジャンプ勇者 500円
![](https://assets.st-note.com/img/1664727287915-22DgciGMlA.png?width=1200)
ステージに仕掛けられたトラップを全力疾走しながらジャンプで突破
5人の仲間の特性とステージのギミックの相性が重要
最大3人でプレイ可能で状況に応じて切り替えが可能
隠しステージも入れると30ステージ以上
超チャリ走 あつめて!超獣ハンター 680円
![](https://assets.st-note.com/img/1666746430001-qCozzlntAS.png?width=1200)
Dr.サトーの結社「シュガー団」を倒すため「スズキ」が挑む
性能の違う40種類のチャリ超獣を集め、使い分けていく
全6ワールド、8コース構成でボス戦もある
スイッチ版の「大盛チャリ走DX」に収録されていない
ドランシア・サーガ 500円
![](https://assets.st-note.com/img/1664906008262-9reNkHP1LF.png?width=1200)
オートで動くキャラを左右とジャンプで操作する
コインでスキルツリーでの強化が可能
ダメージを受けずに攻撃を続けるとチェイン(コンボ)が発動
ボスには弱点部位がある
「魔神少女」など同じ会社のソフトをDLしているとコラボで使える
Peakvox ミュウミュウトレイン 514円
![](https://assets.st-note.com/img/1666592842532-AUMOe8Virx.png?width=1200)
スケボー乗ったネコがいかに早くクリアするかを目的としたゲーム
3エリアの各10ステージで全30ステージ
ジャンプは二段ジャンプが可能で、ある程度の制御も可能
クリアタイムによってアイテムがアンロックされる
BIT.TRIP SAGA 1569円
![](https://assets.st-note.com/img/1666220694599-BNi3ekbEBT.png?width=1200)
「BEAT」「CORE」「VOID」「RUNNER」「FATE」「FLUX」を収録
単体ではスイッチで全作品DL可能
「CORE」「VOID」「FATE」はシューティング
どのゲームもタイミングゲーなのは同じ
星のカービィシリーズ
カービィのすいこみ大作戦 825円
![](https://assets.st-note.com/img/1666223205496-AbkQM3EaWC.png?width=1200)
ディスカバリーよりも先に出た3Dカービィ
「ロボボプラネット」のサブゲームのパワーアップ版
ローソンで購入すると特別なテーマが貰えた
「ロボプラ」のすれちがい通信ONで専用の銅像やBGMが入手できる
カービィファイターズZ 825円
![](https://assets.st-note.com/img/1666746892491-k2geurlhTE.png?width=1200)
「トリプルデラックス」のサブゲームのパワーアップ版
カービィ同士が最強の座をかけて最大4人でバトルする
10種類のコピー能力から好きなものを選べる
スイッチで「カービィファイターズ2」と続編が出ている
デデデ大王のデデデでデンZ 825円
![](https://assets.st-note.com/img/1666222590831-ihh0qZVHFG.png?width=1200)
「トリプルデラックス」のサブゲームのパワーアップ版
シリーズでは珍しく音ゲー
ステージではシリーズの各名曲が流れる
「トリプルデラックス」のすれ違いONにしていると3種類のお面が入手
その他
ARC STYLE: 三国志PinBall 509円
![](https://assets.st-note.com/img/1666777549778-nBtCtCPTR0.png?width=1200)
三国志の世界観でピンボール
選ぶ勢力によってボールのスピードや必殺技が異なる
体力やレベルアップ、ボス戦もある
説明を聞いても謎な組み合わせ
怪盗スティナと30の宝石 713円
![](https://assets.st-note.com/img/1665945707081-UD5WF6rxBy.png?width=1200)
怪盗編と刑事編で繰り広げられるリアルタイムストラテジー
怪盗編をクリアすると刑事編が解禁
ロボットが仕事をしてくれない
各30ステージで全60ステージ
ひらり 桜侍 734円
![](https://assets.st-note.com/img/1666777877134-m3cgi6aHPJ.png?width=1200)
タイミング重視の目押しゲー
敵の攻撃モーションを見切って居合を決める
3DSの歩数計にも対応しており、一万歩で庭に桜が咲く
避けて、斬る!
みなさんの良きゲームライフを願って
Y’s(ワイズ)Twitter
先行配信はTwitchで適時配信しています
フォローしてくれると嬉しいです
反響次第で3DS版DLC・DSi版も考え中(やるとは言っていない)
正直、数が多すぎて続けられる自信がありません・・・