見出し画像

ガンマ波40HZが集中力や認知症に効果がある?実際に聴いてみた感想

ガンマ波40HZというのを知っているでしょうか。
ガンマ波とは脳波の一種で高周波の脳波として知られています。

ガンマ波40HZというのが認知症や注意力、記憶力、問題解決能力の向上に関与するということを知り試してみたという内容です。

結論、個人的には集中については効果があると思います。

実際に試した方法やガンマ波40HZがどういった効果があるかを記します。


ガンマ波40HZの効果

ガンマ波40HZには以下の効能があると言われています。

認知機能の向上

注意力や記憶力、問題解決能力にプラスになり学習や集中に役立つと言われています。
このnoteを書いている時もガンマ40HZを聞きながら書いているのですが、体感で雑念が減り集中できるといったことが個人の感想です。

感覚認識の向上

  • 五感(視覚、聴覚など)からの情報を統合するプロセスを支援できる。

  • 音楽や視覚的刺激への反応を強化するらしい。

これについては現時点では個人では確認できていませんが上記のような効果もあるようです。

精神的な健康に寄与する

  • リラクゼーションやストレス軽減に寄与するとされる。

  • 瞑想時にガンマ波が増加することがある。

これも現時点では自分では不明です。

アルツハイマー病への応用研究がされている

  • 最近の研究で、40Hzのガンマ波を人工的に増加させる刺激が、アルツハイマー病の症状改善や病状進行抑制に効果を持つ可能性が示唆されています。

  • ガンマ波のリズムに同期した光や音の刺激(「ガンマエンストレインメント」)が、脳内の老廃物除去を促進する可能性。

アルツハイマーは脳内にあるアミロイドβというタンパク質が原因でなるようです。マサチューセッツ大学のマウス試験では、このガンマ40HZの光や音でマウスの脳内にあるアミロイドβが減少したとのことです。

ただし、40HZについては大規模な研究などは行われていないようで、あくまで期待できるといった内容となります。また、人によっては合わない場合もあるので合わない場合は中止しましょう。

実際に40HZを試してみた

実際に40HZの音を試してみました。
記事のはじめの方でも書きましたが、作業中に雑念が出てくることってありませんか。40HZのガンマ波サウンドをYoutubeで聞きながら作業していると実際の作業に集中してできています。

ノイズキャンセリングイヤホンなどで聞きながら作業すると集中して作業ができる感じがします。
もしかしたら事前に集中できるといった効果を知っているからプラシーボ効果で集中している部分も否めません。

ちな、これで聴いています。

動画はYoutubeで「ガンマ 40HZ」などで検索して色々聴いてみました。動画によって音の内容も違うので自分にあったものを見つけるといいでしょう。

ちなみにイヤホンかヘッドホンで聴くほうが効果がありそうでした。通常のスピーカーだとあまりよく聞こえなかったので。

さいごに

やることがあるけど集中できないとか、やる気でないけどやらなきゃいけない事があるという人は試しにガンマ40HZを聴きながら作業してみてはいかがでしょうか。

集中と作業興奮で作業が進むことがあるかもしれません。

時間は30分ほどでも効果があるようですが、特に集中したい時に1~2時間くらい続けても自分は体調悪くなったりはしませんでした。

Youtubeで色々聴いてみましたが、個人的には40HZのBGMよりかはずっと同じ音が出ているタイプの音声のほうが集中できる気がしました。


いいなと思ったら応援しよう!