![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134482379/rectangle_large_type_2_ad174bb9cdea446f7cacfc61fa877d76.png?width=1200)
Photo by
yamachan_mayumi
想い出はモノクロームだが
くちびる
ツンと
とがらせて♫
音楽は音楽でしかないし、もし力があるんだったら、それは音楽の範囲内にあるものだろうしね。それをあえて音楽に力があるっていうのは、何か利用しようとしてるんじゃないかね。音楽ってのは利用されたり、利用するもんじゃないんだよね。個人の次元で楽しむもんだと思うわけ。(1984)*39
— 大滝詠一bot (@each_bot) March 19, 2024
松本隆の内省的な詞に、
大瀧詠一の叙情的な
メロディーを
載せると、
モノクロームの世界が
一気に総天然色に
輝き出す
たぶん、
松本隆氏は、
自分の詞が、
大瀧詠一氏
によって
こんな風な
メロディーを
付けられるとは
思ってもみなかった
と驚いていると
いつも思っていたと
推察します♫