見出し画像

【謎解き問題】ガス灯の整備日誌(12月3日)

こんばんは、なぞのデザイナーです。

この記事はXに投稿している「今日を“いい日”で終えるための問題」の回答と問題に関するあれこれをまとめた記事になります。





noteも毎晩投稿(Xより、大体ちょっと先行で公開)しておりますので、よければフォローボタンを押して投稿をお待ちください!

ちょっと下にスワイプするとフォローボタンが出てきます!






🔻書籍も発売中!













🌌今日を“いい日”で終えるための問題

今夜の問題はこちら。


ニトリ様とのコラボ問題です!


ヒントはnoteの記事にスキを押すとコメントで現れるようにしてみました!
画面をちょっと下げると左下に出てきます。



画面をちょっと下に(ブラウザによっては少し上に)スワイプするとハートが出てきます


ハートをタップするとヒントが!(この画像は9/14のものです)







📢メンバーシップについて

なぞのデザイナーを応援してくださる方向けのメンバーシップ「sinen」を開設しました🎊
購読の特典としまして、
・マガジン『ガス灯の整備日誌』をすべて読むことができます!
・メンバーシップオリジナル問題を解くことができます!
・その他特典も随時増えていきます!

ご参加いただけたら本当に嬉しいです
よろしくお願いします🌖


メンバーシップの登録は、答えの下の【あとがき】から行えます!
月額500円〜、初月無料です。ぜひご検討くださいませ。













問題の答えはこちら









📘今夜の問題の答え

王冠の下に、?の描かれた人型があります。
ここに誰が入るかが重要なようです。

一番上と二番目は、少しお年を召した男性のようですが……

一番上の絵は「おうぎ」、二番目は「おこう(お香)」なので、お年を召した方が?の場所に入る場合は「おう」になるようです。

この「おう」が「王」なのだとすると、文字にも見た目にも当てはまりそうですね。
王冠がよく似合います。


では最後の答えはどうでしょうか。
「王」よりは明らかに幼い子供が三人います。

この子がもしも?の場所に当てはまるとしたら、文字数から考えても「王」ではなく「王子(おうじ)」になるのではないでしょうか。


「おうじ」を最後の空白に左から当てはめてみると、答えは「おおそうじ(大掃除)」になります。


🪔問題の秘密と、今日の日記(メンバーシップ限定)


ニトリ様とのコラボ問題でした。

お題が「大掃除、もしくはそれに関連するものに」ということで、いくらか考えた結果

今回の問題で扱った「大掃除の中に王子がいる!」という気づきを使ってみました。

あまり今まで取り扱ったことのないジャンルなので、見栄え的にもかなり綺麗になったなと思っています。


ちなみにこの問題自体は、

ここで遊びに行った時に思いついてラフにしていました。
おくりバントさん、本当に仲良くさせていただいているので仕事がやりやすくてかないません。


ここから先は

192字 / 1画像

sinenは歪みのない(とされる)綺麗な円形で、なぞのデザイナーの思念の残留で、いま見ているものより…

si en

¥500 / 月
初月無料

s en

¥1,000 / 月
初月無料

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?