
【謎解き問題】ガス灯の整備日誌(1月31日)
こんばんは、なぞのデザイナーです。

この記事はXに投稿している「今日を“いい日”で終えるための問題」の回答と問題に関するあれこれをまとめた記事になります。
noteも毎晩投稿(Xより、大体ちょっと先行で公開)しておりますので、よければフォローボタンを押して投稿をお待ちください!

🔻noteで遊べる謎解き作品ができました
🔻書籍も発売中!
🌌今日を“いい日”で終えるための問題
今夜の問題はこちら。

ヒントはnoteの記事にスキを押すとコメントで現れるようにしてみました!
画面をちょっと下げると左下に出てきます。


📢メンバーシップについて
なぞのデザイナーを応援してくださる方向けのメンバーシップ「sinen」を開設しました🎊
購読の特典としまして、
・マガジン『ガス灯の整備日誌』をすべて読むことができます!
・メンバーシップオリジナル問題を解くことができます!
・その他特典も随時増えていきます!
ご参加いただけたら本当に嬉しいです
よろしくお願いします🌖
メンバーシップの登録は、答えの下の【あとがき】から行えます!
月額500円〜、初月無料です。ぜひご検討くださいませ。
↓
↓
↓
↓
問題の答えはこちら
↓
↓
↓
↓
📘今夜の問題の答え

赤、青、黄色の枠が重要な問題です。
一つずつ見ていきましょう。
赤い枠は「ハート」という文字が「はと」のイラストになっているので、「伸ばし棒を取る」法則になっていそうです。
青い枠は「かせい」ぎが「ちきゅう」ぎになっているので、「太陽系の星で、一つ内側にいく」法則だと推測できます。
三番目は赤い枠と黄色い枠がありますが、黄色い枠はまだわからないので内側の赤から解決してみましょう。
赤い枠を解決すると、「ツール」から伸ばし棒をとって「ツル」にすることができます。
となると「ツル」ビが「テレ」ビになりそうですが……「ツ」と「テ」、「ル」と「レ」の関係性を見ると、これは「五十音で一つ進める」法則と考えると成り立ちます。
さあ、ここまでで
赤は「伸ばし棒をとる」
青は「星を一つ内側に」
黄色は「五十音で一つ進める」
また枠は内側から処理する
という情報が集まりました。
いよいよ最後に挑戦しましょう。
まずは一番内側、「まーず」の青枠から。
「まーず」は英語で火星ですので、一つ内側は地球の「あーす」です。
その次、「あーす」に赤い枠を適用しましょう。伸ばし棒を消し「あす」になります。
そして黄色枠、「あす」を五十音で進めると「いせ」。
ここで、両脇の「す」と「い」をつけると「すいせい」…「水星」が現れます。
最後の青枠を反映させれば良さそうですが、太陽系の惑星は「水金地下木土天海」。水星の内側はありません。
……と思われますが、青い枠はただ内側にいく法則。惑星でなければいけないという縛りはない…つまり恒星であり最も内側に鎮座する「太陽」でもいいはずです。
というわけで、最後に「たいよう」を真ん中に当てはめてみましょう。
答えは、「こうたいよういん(交代要員)」でした。
🪔問題の作り方(メンバーシップ限定)
・やばい!今日はすごく調子が悪い!
・謎が何も出ない、どうしよう
・とりあえずいろんなテーマをあさってみるか……
・久しぶりに惑星で何かできないかな?
・そういえば、惑星を英語にしたことはなかったな
・英語にして、難しくないものをピックアップしてみると…
ここから先は
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?