
【謎解き問題】ガス灯の整備日誌(2月10日)
こんばんは、なぞのデザイナーです。

この記事はXに投稿している「今日を“いい日”で終えるための問題」の回答と問題に関するあれこれをまとめた記事になります。
noteも毎晩投稿(Xより、大体ちょっと先行で公開)しておりますので、よければフォローボタンを押して投稿をお待ちください!

🔻noteで遊べる謎解き作品ができました
🔻書籍も発売中!
🌌今日を“いい日”で終えるための問題
今夜の問題はこちら。

ヒントはnoteの記事にスキを押すとコメントで現れるようにしてみました!
画面をちょっと下げると左下に出てきます。


📢メンバーシップについて
なぞのデザイナーを応援してくださる方向けのメンバーシップ「sinen」を開設しました🎊
購読の特典としまして、
・マガジン『ガス灯の整備日誌』をすべて読むことができます!
・メンバーシップオリジナル問題を解くことができます!
・その他特典も随時増えていきます!
ご参加いただけたら本当に嬉しいです
よろしくお願いします🌖
メンバーシップの登録は、答えの下の【あとがき】から行えます!
月額500円〜、初月無料です。ぜひご検討くださいませ。
↓
↓
↓
↓
問題の答えはこちら
↓
↓
↓
↓
📘今夜の問題の答え

矢印が重要な問題です。
まずはどのような変化をしているのかみていきましょう。
一番上は「あお」が「いか」になっています。
両方とも二文字であることから、「ア」が「イ」に、「オ」が「カ」になっていると仮定すると、なんとなく予想がついてきます。
二番目をみてみると、「カタ」が「クツ」になっています。
そして矢印に細長い四角がくっついて、合計で2つのパーツになっていますね。
これも上と同じように「カ」が「ク」、「タ」が「ツ」になっていると考えてみると、
一番目も二番目も「五十音で矢印が示す分進んでいる」という法則が推察できます。
あの次はい、おの次はか。
かの二つ次はく、たの二つ次はつ。
三番目もみてみるとどうでしょうか。
矢印についているパーツは三つで、「ナキ」が「ネコ」になっています。
「ナ」がニヌと進んで「ネ」になり、「キ」がクケと進んで「コ」。
想定の法則と一致しています。
では最後の場合はどうでしょうか。
「エア」が三つ進むと「キエ」。
「キエ」……答えは帰依?と思いきや、答えの条件は三文字です。
どこかの文字を見逃しているのかもしれません。

と思ってよく矢印をみると、矢印の左側の線2本に違和感があります。
これは、もしかしたら線ではなく…カタカナの「リ」なのかもしれません。
つまり最後の答えは、「エアを3つ進める」ではなく「エアリを1つ進める」問題でした。
というわけで最後の答えは「オイル」です。
🪔問題の作り方(メンバーシップ限定)
・矢印を使った問題を作りたいな
・矢印ごとに法則が変わるもの、確かあまり作ってなかったか
・シンプルに五十音で一つ進めるものにしよう
・あとは最後の仕掛けだけど……
ここから先は
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?