
【謎解き問題】ガス灯の整備日誌(2月16日)
こんばんは、なぞのデザイナーです。

この記事はXに投稿している「今日を“いい日”で終えるための問題」の回答と問題に関するあれこれをまとめた記事になります。
noteも毎晩投稿(Xより、大体ちょっと先行で公開)しておりますので、よければフォローボタンを押して投稿をお待ちください!

🔻noteで遊べる謎解き作品ができました
🔻書籍も発売中!
🌌今日を“いい日”で終えるための問題
今夜の問題はこちら。

ヒントはnoteの記事にスキを押すとコメントで現れるようにしてみました!
画面をちょっと下げると左下に出てきます。


📢メンバーシップについて
なぞのデザイナーを応援してくださる方向けのメンバーシップ「sinen」を開設しました🎊
購読の特典としまして、
・マガジン『ガス灯の整備日誌』をすべて読むことができます!
・メンバーシップオリジナル問題を解くことができます!
・その他特典も随時増えていきます!
ご参加いただけたら本当に嬉しいです
よろしくお願いします🌖
メンバーシップの登録は、答えの下の【あとがき】から行えます!
月額500円〜、初月無料です。ぜひご検討くださいませ。
↓
↓
↓
↓
問題の答えはこちら
↓
↓
↓
↓
📘今夜の問題の答え

数字がたくさんある問題です。
まずは、この数字が何を意味するのかを考えていきましょう。
7という数字は曜日や音階、12なら時間や十二支、26ならアルファベットを表しそうです。
しかし、どれも今回の問題には当てはまらないようでした。
一段目は「シチュー」の絵、二番目は「にんじん」なので、
赤い数字は「1=し 2=ち」であり、黄色い数字は「1=じ 4=に」です。
ここで注目したいのは、各数字のアンダーラインの下にある数字です。
赤い数字は7、黄色い数字は12ですね。
赤い数字に注目すると、「7」は「しち」と読めます。
「しち」の1文字目は当然「し」、2文字めは「ち」。
黄色も確かめていきましょう。
「12」は「じゅうに」。1文字目は「じ」、4文字目は「に」。
つまり、今回の問題は分母の数字を日本語で読んだ時の何文字目か、を示していました。
最後の青い数字は26。読みは「にじゅうろく」。
何文字目かを参考にしながら文字を拾っていくと、答えは「ぎゅうにく(牛肉)」です。
🪔問題の作り方(メンバーシップ限定)
・数字を使った問題を作りたいな
・でも数字を使って何かを示す問題、前に結構出したしな
・その裏をかけるような問題を作ったらどうだろう
・例えば、7は「バナナ」と読めるな
ここから先は
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?