![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57609921/rectangle_large_type_2_9650305c059747252954ea7bc411ec07.jpg?width=1200)
#162連休中も欠かさず早起きできた!頑張る理由を語ってみよう^ ^
おはようございます!こんばんは!いのっちです^ ^
この番組は32歳の会社勤めの僕がナレーターを目指す中での学びや気づきを残していく番組です☝️
いのっちによるいのっちのための番組ですので、ご縁あってきてくださった方は温かく見守ってくださればなと思います💨
あれですね、毎回同じセリフを言っていると、だんだん速くなってきちゃうので、今日は番組の説明をゆっくり説明することを意識してやってみました笑
今回はですね、ちょっとだけ自分の棚卸しをしていこうかなと思っております👍
というのもですね、今週はオリンピックの開催もあって4連休だったじゃないですか。
4連休にもかかわらず朝5時半前に起きて毎日のトレーニングを行っている自分がいて、ふとですね、頑張ってるなといいますか、頑張ってるって言うと語弊があるな、
よ〜続いてるなぁと思った訳であります💨
ふと自分でなんでこんな早起きできてんのかなあ、練習続けられてるのかなあ〜って思い、話してみようかなぁ〜ということがラジオの原稿を作る際にいつもぼーっと考えるんですけど、このアイデアが降ってきたので、そのまま話して参ります✊
ただ継続できた理由はいろいろあると思うんですけど、1番は自分の成長が楽しいんでしょうね。
僕昔からFFとかRPGが大好きで、なんでかって言うとゲームってやればやるほどレベルも上がるしお金も貯まっていくし、強くなっていくじゃないですか。
ゲームって頑張った分の成果が目に見えてわかるじゃないですか。
現実の世界だと、なかなかレベルアップの音も鳴らないし経験値がどれぐらい積み重なってるかも数値では測れないので分かりづらいと思うんですけど、
納品本数が増えたり、契約が取れたり、こうやってラジオの収録本数が重なってきたり、まぁもちろん内容がないのは重々承知しているんですけども、
こうやってコツコツ数字が積み重なっていくのは、僕にとってはすごく面白いですし、楽しいですね😁
あとはあれですかね、声による仕事の稼ぎで月どれぐらい稼いでいたのかも楽しんでいる感じですかね💰
かつて瞬間風速で4.5万円達成したことあるんですけど、それからは大体平均して1万~2万の間を推移していると思います。
会社の給料が上がるのも嬉しいんですけど、こうやって自ら見出した仕事の収入が上がっていくのはもっと面白いですね!
もっともっと稼ぎ出せるようにスキルアップして参ります✊
で、継続できた理由に戻るんですけど、 さっき1番目に自分の成長っていうのをあげたんですけど、それを上回るのが、ボイトレの先生の出会いですかね〜
成長できたかどうかって自分で認識できる部分もあるんですけど、大半がよくわからないんですよね笑
声の道でプロとして活躍されている先生の客観的な視点といいいますか、第三者の目で自分を図れることが大きいかもしれないですね。
かもしれないというか、断言してそうですね。
多分、自己流でやってたら、確かに上手くなってるし練習も重ねてきてるけど、ほんとにこれ意味あるのかなみたいな疑問も生まれると思いますし、自己満なんじゃないかって不安になると思うんですよね💨
特に声とか話し方っていうのは、人によって癖も声の質も違いまし、いくらネットに情報があるとは言え、自分にとってのドンピシャな情報が見つけ出せるかどうかはわからないと思います。
なので、 今の自分にとってドンピシャなアドバイスをいただける先生の存在ていうのは1番の理由のさらにその上を行くと思います笑
あと付け加えて言うならば、僕は朝型人間なので朝が好きってことですね。
会社の仕事があると、どうしても夜だけでやりたいことをやるには時間がなさすぎるので早起き習慣をスタートさせたんですけど、この連休中もしっかり早起きすることができました❗️
連休中は5時半前ぐらいに起きてたんですけど、やっぱ朝はいいですね!!
窓を開けると、まだ若干日差しが弱めで、清々しい空気が流れているわけなのであります。
この清々しい空気の中を、筋トレしてランニングしてってやるとほんとに良い1日が送れる訳なんであります笑
なんかじじいみたいな事を言っており、生活を送っております笑
毎日ラジオ体操してる脇をランニングしてますからね笑
以前までは、何をしていいかわからずダラダラ惰性で寝てただけだったんですけど、声の仕事に出会えてからは、充実度が増しております。
心だけじゃなくて、仕事も充実できるように今日も頑張って参ります✊
それでは今回は、ちょっとした自分の継続できている理由を棚卸ししてみました^ ^
この辺で終えていこうといます❗️
また次回の配信でお会いしましょう^ ^
いのっちでした😁
では、また👋