![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132616243/rectangle_large_type_2_92b5f4f88a03a69090e29e392f603a98.png?width=1200)
意地悪な国民
生存確率上げるには自分が属する群れの動きに従った方がいい
それは無意識レベルでも選択している
その結果、助かるかもしれないし助からないかもしれない
そんなことよりその選択は自分の想いが反映されているのだろうか?
本当は行きたくないのに行ってしまうとか
美味しいとは思ってないのに美味しいと他者と感想を合わせているとか
自分を主張しなければトラブルは起きないし、
トラブルがないという事が最大の利益なんでしょう
それはある意味正解か…トレードオフだと思うけどより喜びがある事へエネルギー使った方が良いと思うけどな俺は
あと、ある調査で日本人は世界でも稀に見るほど意地悪な国民性だそうです
それは他人が不幸になったりうまくいかないようにするためなら自分も不利益になっても構わない行動をする割合が他のサンプルよりも圧倒的に多いそう…調べりゃ出てきますね、有名なんで
陰陽の法則からそれが良い方向に働く事も承知の上だけど…人を落とし入れる為にエネルギー使うってどんだけ寂しいことか…そんな事でしかメシウマ感じられないとかもうね。
そういう人間とは関わりたくないよな。
自分はどちらも嫌なので意識的にその逆をするようにしてます
つーかまだまだできてないかもしれないけどそうありたいと思う
意識しなきゃできないとなるとどれだけヤヴァイ国民病なのかと思うし、だからこそ最初は意識して、そのうち息を吸うようにコーラを飲んだらゲップをするように当たり前にできるようになれたら良いなと思ってます