マガジンのカバー画像

自己啓発とは何かを考えていくマガジン2

93
過去に投稿した自己啓発に関する有料noteをまとめたマガジンになります。 主に自分自身が体験したビジネス系自己啓発セミナーや苫米地式に関する情報をまとめたマガジンになります。 …
noteでは珍しいビジネス書にあるような自己啓発や胡散臭い自己啓発全般を辛辣に批判することもあるマ…
¥9,800
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

英語学習と今まで取り上げてきた自己啓発の共通点。英語の”お勉強”との完全決別。

こんばんはNavatarです。 今月中旬から、いつの間にか英語学習論にハマりこんでしまったようです。 今月は苫米地式などの世の中で怪しい自己啓発といわれているものの実態をどんどん明らかにしていくnoteを投稿していたのですが、いつの間にか英語学習論に傾倒していました。(また日本人の英語学習が流行り始めているのか?) まぁそのおかげで、自分の今までやっていた効果のない英語の知識や読解方法などを広く見直せたので、結果的には良かったと考えています。 以前英語などの語学学習や

¥100

英語学習論について思ったこと

英語学習論争には、個人的にはうんざりしていたのですが、いろいろ研究してみると、この話題にはさまざまな日本人の潜在意識に潜む闇が表面化していることであることがわかってきたので、あえて取り上げてみました。 自分は、英語学習論者ではないので、これ以上は踏み込むつもりはないのですが、今現在の考えをちょっとまとめてみました。 英語学習論に思ったこと。Navatar:日本の英語教育、英語学習環境について、YouTubeでいろいろ語ってしまった。

たびたび出てくる日本人の英語学習論争にうんざり。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

苫米地式コーチングを受けて4年目の効力を自己採点してみた。

どうもナバターです。 苫米地式を受けた後とその前で日々の生活におけるそれぞれの項目を100点満点で採点して、そのポイントを合計して、どれくらい改善したかを計測してみる。 苫米地式を受ける前を500点として、1000点満点で採点してみた。 セッション前の2016年1月以前の状態を基礎点として500点とする。 2020年1月時点で、苫米地式のコーチングセッションを受ける前と受ける前の状態を点数化してみた。 点数が高ければ、高いほど、その項目に対して、ポジティブに感じてい

¥450

苫米地式から抜け出すきっかけとなったメモ。

どうもナバターです。

¥1,000

普段やってる自己啓発法晒し。今後無料でやり方を紹介するかも。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

苫米地式に関する現状について語ってみた。

こんばんはナバターです。 年末年始に苫米地式との決別宣言をしたところ、かなりたくさんの反応がありました。 2020年の大きな変化になる予感がしています。 それに関連して、自分が日々つけているジャーナルに苫米地式に関する考えが降ってきましたので、そちらをシェアしてみようと思います。 【警告!】一部の人たちには、不快な内容となると思いますので、購読及びシェアにはご注意下さい。 よろしくです。 苫米地式の現状に関して真実を語る。ナバター:年末年始に苫米地式に関する情報発

¥250

「コーチングの元祖はルー・タイス」というのは、本当だろうか。(弐)

Gerd AltmannによるPixabayからの画像 こんばんはナバターです。 こちらのnoteは、2019年の年末に投稿した下記noteの続きになりますので、続き物になります。 コーチングの元祖って、誰やねん!的なツッコミで書いたnoteになります。 下記全文無料で閲覧できます。コメントは、マガジン購読者のみになります。 前回のnoteの結論としては、ある特定の人をコーチの元祖と位置づけてしまうと、その説明を受けてしまった他の人に誤解を招くばかりか、コーチング

¥6,000