ノンアルコールカクテル!
こんにちは!
先日、当店おすすめのメニューをのせましたが、
ご覧いただけたでしょうか?☺️
メニュー100種類以上揃えてはいるのですが、
ノンアルコールのカクテルはまだまだ未開発🥹
店長が色々考えてくれて、いくつかメニュー追加することになりました!
そこで、今回新たに追加になったメニューをご紹介していきます♪
まずまず、ノンアルコールカクテルとは、アルコールが入っていない、またはすこーしだけアルコールが含まれるものを指すそうです。(うちでお出ししてるのはどれもアルコール全く入っていません!)
別名モクテルというそうですよ。
お酒が苦手だけどBARには行ってみたいとか、友達の付き合いで来たとか、そういったときにあると嬉しいですよね。
世の中にはノンアル専門のBARなんかもあるみたいですよ!
それでは早速、紹介にうつっていきます!
おうちで簡単にできそうなものもいくつかあったので、ぜひ試してみてください!
全部で9種類と多いので、説明は少なめで😉

1.シャーリーテンプル
(ジンジャーエール+グレナデンシロップ+レモン果汁)
ノンアルといえばこれ!ってイメージがあります!
甘めだけどさっぱりしたお味で美味しいです😘
2.オレンジフラワークーラー
(オレンジジュース+グレナデンシロップ+トニックウォーター)
こちらは甘めフルーティーで飲みやすいし、お酒っぽい味なのにノンアルなので不思議な感じです🤔
3.オレンジソニック
(トニックウォーター+ソーダ+オレンジジュース)
ちょっぴりほろ苦いオレンジの爽やかなお味となっています🍊
甘いのはあんまり、、という時にはこちらがオススメです!
4.サンセット
(グレープフルーツジュース+グレナデンシロップ)
こちらは夕日をイメージしたものです!グレナデンシロップを最後に静かに入れることで、沈む夕日を再現できるようです!おしゃれ、、!
甘めフルーティーなお味です♪
5.ロシアンハート
(ジンジャエール+グレープフルーツジュース)
可愛い名前ですよね!
こちらはフルーティーで少し酸味も感じられるお味です、さっぱり系!
6.グレープフルーツトニック
(グレープフルーツジュース+トニックウォーター+レモン果汁)
こちらはほんのり苦味も感じられる爽やかなお味!
果汁感が他よりも強いかもです!
7.フロリダ
(オレンジジュース+レモン果汁+アンゴスチュラビターズ)
こちらは、100年ほど前のアメリカの禁酒時代に生まれたと言われているらしいです👀
甘酸っぱいお味ですよ!
8.コークブラック
(コーラ+コーヒー)
こちらは結構好き嫌いが別れるんだとか。
1度試してみてはいかがでしょう??
9.コークオレンジ
(コーラ+オレンジジュース)
ジュース感が少なく、爽やかなお味がするそうです!他のジュースでも美味しいらしいですよ😗
以上、この度追加されたノンアルコールカクテルのメニュー紹介でした!いかがでしょう、気になるものはありましたか??個人的にはオレンジフラワークーラーがとてもすきです🙂↕️
今回はお店で出すことになったものだけご紹介しましたが、他にももーっと沢山種類があるのです。
お酒大好きだけど事情があって飲めない方やお酒弱いけどカクテルを楽しみたい方に本当におすすめしたい🙂↕️
なんだそれ?という材料を使っているものもいくつかありましたが(笑)基本的にはスーパーに行けば揃えられるものがほとんど、という感じでしたよ!
ぜひチャレンジしてみてください♪
ちなみに、市販のノンアルコー商品とかは未成年が飲むことは想定されていないそうですよ。(法的には一応大丈夫みたいだけど、メーカーはおすすめしていないっぽい。)
お酒苦手な方飲めない方も、安心して来てください!おいしいの作りますっ💓
それではまた次回!