
夏のはじまり
4連休暑かったな〜
4連休全く予定がなかったのだけど、夏らしいことはした。
7月22日(木)
9時過ぎから材木座で遊び、11時ごろ由比ヶ浜にあるタイ村でランチ。
そこから家に戻って、娘はすぐに昼寝した。息子は昼寝せず、夕方になって、2人は私の実家に泊まりにいくことに。思いがけずひとり時間を満喫できることになり、ずっとMBSの深夜ドラマをHuluで観た。多分ほぼ網羅したw
一応ほぼ網羅したので、総評としてはこの枠のドラマで1番良かったのは
ラブ・ファントムの桐山漣。
続いて、カカフカカの森川葵。
この2人だけうまかった(だれ)
7月23日(金)
次の日はネトフリでジャニーズの密着ドキュメンタリーRIDE ON TIME を見た。キスマイとセクゾとSnowMan観たけど、セクゾが1番泣けた。
そのあと午後はずっとYouTube観てた気がする。我ながらめっちゃぐうたら。というか、最近低用量ピルを飲み始めんだけど、もうめちゃくちゃ眠いの。副作用の眠気がひどい。目がずっと重いからつらい。眠いからやる気も出ないし、すぐ疲れるし…。
夜は結婚記念日だったので、寿司とピザの出前を取ったのだが、夫が結婚記念日を忘れてた。
そのあと20時から開会式を観た。バッハ会長の話長すぎてびびった。個人的に好きだったのはピクトグラムだな〜
7月24日(土)
午前は子どもの体操教室があって、行ってる間に暇潰しとして浄妙寺の喜泉庵へ。
この日もすごい暑かったんだよな〜
午後はすごく眠くて2時間くらい昼寝した。もう毎日昼寝しないとやってられない体なの。
夜はオリンピックみて、久しぶりにソフトボールを見た。
7月25日(日)
午前中からワンオペだったため、2人を連れて新江ノ島水族館へ。
久しぶりに電車で行ったもんだから、帰りとかはヘトヘト。この暑い中歩くのはよくないと悟った。
江ノ島はセーリング会場なので、オリンピックのボランティアさんたちも何人かみかけて。旗もいっぱいあるから、ギャル達が
「2020だよ!我々の!2020はもう戻ってこないよ!」
て言って、旗と写真撮影しててすごい今を楽しんでて微笑ましかった。こうやって今を生きるタイプの子が人生楽しく生きれるタイプだよな〜としみじみした。
そのあと、電車の中で3人寝たんだけど、3駅分しか寝れず。結局家に帰っても子ども達は昼寝しなかった。
そこから家でおもちゃの片付けをしながら、ソフトボールをみた。今日勝ってよかった!こうみえても小学生の時にソフトボールをやってたもので13年ぶりのソフトボールはアツいよ。それも次の大会からなくなってしまうし😢
オリンピックは普通に楽しみたい派なので、やってたら何かしらは見てる。今日はスケボーの金メダルがハイライトかね。あの解説者「俺」とか「鬼アツい」て言ってて、すごいよかった笑
水泳もスケボーもリアルタイムで見れなかったけど、すぐスマホで確認できるのはいい時代だね〜
本格的な夏がはじまったら森山直太朗の夏の終わりを聴くと、夏を満喫しよう!て気になるのでオススメだよ
いいなと思ったら応援しよう!
