
「すべては思い通り」?台風の近付く沖縄で「意図の力」を試してみる。【沖縄旅行記1】
10月の頭に沖縄に行っていました。
夫の社員旅行に「ぜひご家族も」と
お声かけくださったんです。
とはいえほとんどが自由行動だったので
社員とそのご家族の方々との交流も
ちょうど楽しめるくらいの良い加減で
とてもいい旅行になりました☺︎
この社員旅行の話は
6月くらいにはもう出ていてね。
真由美さんの講座が始まり
「海の点つなぎ」が始まって
「きっと沖縄でもいろいろ分かるんだろうな」
という予感はずっとあったのです。
いろいろ、あったよ。
↓「海の点つなぎ」の話
ここのところ
「意図の力」が興味深くて
いろいろ試していたのだけど
沖縄でもまた、その続きをしていました。
意図の力を使うと、本当にそうなっちゃう。
「すべてが思い通り」
その言葉で表すと、語弊があるかもしれません。
でもやってみるとやっぱり
「すべては思い通り」なのでした。
うまく説明できるかな…
↓意図の力を試してみた話
出発前から気にしていたのは天気予報。
沖縄には台風が近付いていて
「飛行機飛ぶ?行けるの?帰れるの?」
という状況。
そもそも旅行が始まらないかもしれないっていう(笑)
私ね、いつもならこういうの
ホント嫌なんです。
独り身の時だったら楽しめたけど
こどもが生まれてからは
「ちょっとしたトラブル」は
楽しむものでなく、大変なことで…
できるだけ備えたかったし
分かっていたかった。
でも今回、その直前に「意図の力」を知って
腹を括りました。決めたんです。
「どんな状況になっても、沖縄を楽しみます。
穏やかで幸せに過ごします」と。
そうすると
さぁ、どうなるかな?と
ちょっぴりのわくわくが。
実験、実験!

そういえばこれまでの旅行では
「楽しいこと、あるといいな」とは思ってたけど
「楽しみます」と意図したことはなかったな…
夫の会社の連絡も
天気を懸念する声が多かったのだけど
なんと初日は晴れていて。
「こっち晴れてるよ!」の連絡が
飛び交っていたらしい(笑)
みんな嬉しかったんだね☺︎
でもやっぱり基本は曇りと雨。
ちょっと晴れ間がのぞいては
スコールのような雨が降る。
沖縄といえば青い海!を期待していた私たち。
「意図すればすべては思い通り」と言うのなら
これも本当に「思い通り」?
「思い通り」と呼んでいい?
青い海に青い空じゃなくても
「思い通り」なの?
私にとっては「思い通り」
なぜなら意図したのは
「沖縄を楽しむこと、穏やかに幸せに過ごすこと」。
スコールが降っても、青い海が見えなくても
「思った通りに」幸せだったし
なんなら
バケツどころか風呂桶ひっくりかえしたみたいな
スコールもまた大興奮で楽しんだ。
「思った通りに」楽しかった。
そして幸せであれば
たまに見える晴れ間が
かみさまからの贈り物のように輝いて見えた。
曇っていても幸せなのに
晴れ間まで見せてくれるだなんて。

この景色を見せてくれて、ありがとう
「晴れないと、沖縄を楽しめない」
そう思っていたのなら
晴れてない間はずっと楽しくない。
晴れ間が見えて、やっと0地点に立てる。
そう、これが沖縄だと。
そしてその上の楽しさを求め始める。
晴れていたって、0なのだ。
でも曇っていても雨が降っても楽しい私たちは
どんな天気でも0地点。
何が起きても「こんなこと起きた!」と
プラスの出来事が降ってきたように感じる。
プラスにしか成り得ないし
晴れ間なんて見えて来ようもんなら
超特大のボーナスポイントだ。

「やべー!沖縄やべー!」って(笑)
このスコールも体験できて、よかったな
ふと「あれに似てるな」と思い出した。
ワインボトルに
ワインが半分入っているというあれだ。
半分入っているワインを
「もう半分しかない」と思うか
「まだ半分もある」と思うか。
きっと私は
「楽しみます」と意図した時に決めたんだ。
どんな状況でも「楽しいがある」と。
「楽しいを見つけよう」と。
いや、決めたっていうのとはちょっとちがう。
だって、決めた覚えはない。
勝手に決まったというか…
そう、セットされたんだ。
セットされたら、頭で考えなくても
自然と身体がそう動く
自然と身体が見つけて、感じていく。
やっぱりこれは「思い通り」
意図すると、そうなるようにセットされる。
思い通りになるような私にセットされる。
ならば。
幸せを、意図し続けよう。
それだけで、見える世界が変わるから。
自然と、そう運ぶから。
人っていうのは
そういうふうにできているんだな。

星野源の『SUN』が頭に流れてきた☺︎