見出し画像

親子でアウトドアチャレンジ②~2024/10/27~

今回のイベントは、キャンプをしてみたいけれど、テントの設営や野外での調理ってどうすればいいの?と思っているアウトドア初心者の方達へ向けて、キャンプで必要になる【テント設営】【薪割り】【火おこし&炊飯】についての方法や魅力、楽しさをお伝えしました。

まずは【テント設営】にチャレンジです。
実際にNatureFactory東京町田で貸出をしているテントを使いながら設営方法や設営のちょっとしたコツなどをお伝えしました。
みなさん真剣な表情で聞いています。

ご家族で協力しながらテントを組み立てていきます。

段々と形になっていく様子にワクワクしますね!

完成したテントの中で早速ごろーん!
自分たちの空間ができて嬉しそうです。

お次のチャレンジは【薪割体験】です。
薪の種類として「針葉樹」「広葉樹」の違いや見分け方、
そもそもなぜ薪割りをするの?といったお話や、
なたやキンドリングクラッカーを安全に使う為のお話をした後、
いざ、薪割りに挑戦です!

パカーン!と薪が割れる瞬間の音や感触、爽快感を感じてもらえたら嬉しいです。

薪割りの最後には自分で割った薪を使って【フェザースティック作り】も行いました。

雨や湿気でも薪を燃えやすくする為に、小刀で薪を薄く削りながらけば立たせます。普段なかなか刃物を使う機会が無いので、子どもたちには難しかったと思いますがみんな頑張って挑戦する姿がありました。
大人の皆さんも集中して削り1本のフェザースティックを作り上げていました。

お昼は頑張って設営した自分たちのテントの中でお弁当タイム♪

午後は【火起こし&炊飯】にチャレンジしました。
かまどでの薪の組み方や火のつけ方育て方をお話しながら、
「燃える為に必要な3つのものは何かな?」などクイズを出すと自分でよく考えて積極的に答える子どもたち、素晴らしいです!

今回は飯ごうを使っての炊飯にチャレンジ!
そら豆の形の理由や内ふたの使い道、水の量の測り方などをお伝えし、いざ火にかけてみます。グツグツとお米が沸騰している振動を感じていますね!

最後は炊き上がったご飯で五平餅作りです!
お米を潰して棒に巻き付け形を作っていきます。

みそだれを塗ったら準備は完了!炭火で焼き色をつけましょう!


焼きたての五平餅を味わい、みなさん良い表情ですね!

今回の親子でアウトドアチャレンジ②を経て、キャンプってこんな感じかな!と楽しいイメージを持ってもらえていたら嬉しいです。
キャンプを通じて、外でご飯を作って食べる、テントの中で寝てみる、星空を眺めるなど、自然の中でワクワクする非日常の体験をすることは、きっと家族での特別な思い出になると思います。
これからもみなさんのキャンプデビューを応援しておりますので、
ぜひ、またNatureFactory東京町田に遊びに来て下さい!
心よりお待ちしております!

歌代(ニモ)