今日は、上富良野にあるトカプチとみはらヴィンヤードで再来週リリースになるレラカント(ワインの名前)、山幸(葡萄品種)の収穫へ 私は2年目になりますが山幸は実は最近赤ワイン用ブドウ品種「山幸やまさち」が、国際ブドウ・ワイン機構(OIV=本部・パリ)に品種登録されたという日本では3種類目になります。 道東に自生するやまぶどうと清見という品種を交配させた品種で寒さや病気にも強いと言われています。 山葡萄と言うと酸っぱいイメージなのですが、食べるととても甘い!! ジャム?て
ナチュールライフになって約1年半。 まずそこへの疑問。 本を買ったり、ネットで調べたり、聞いたりしてみたけどしっくりくる答えがない。 農薬化学肥料を使用せず栽培した葡萄 自然酵母で醗酵したもの まずこの2点は理解しました。ブドウの栽培方法から、自然の酵母を使用して発酵させる過程、瓶詰めにいたるまで、できるだけ自然に近い形で製造されている。 酸化防止剤を入れないと流通が難しいと言われてるので規定内であれば最低限の使用する事が認められるとする。 また農法が2つあり 「ビ
ワインラバーの皆さまへ 2020年11月9日にこの風の時代にふさわしく、 引き寄せられるようにワインを通して出逢った方々と自然派ワイン専門店をOPEN致しました。 その当時、東京生活15年ほどの激動ジェットコースター人生で疲れ果てた心を癒すように、生まれ育った北海道十勝へ完全にUターンして母の紹介で働かせて頂くことになった。 裏路地で入るにも勇気がいる隠れ家フレンチ「CARDINAL」。 このお店との出逢いが私の人生に「ワイン」を教えてくれたスペシャルなきっかけでした。