見出し画像

【社員インタビュー#9】カジュアル面談から将来のシフトチェンジも見据えて

こんにちはこんばんは
さて、前回に引き続きまして、今回はDさんにお話を伺っていきますー!

-入社されてから受験まで
Dさん:Salesforceの勉強は休日も時間が取れたら3〜4時間やってました。

-勉強した印象はいかがでしたか?
Dさん:元々海外の資格なので、どんどんアップデートされ続けていてあまりまだ確立されてない印象でした。テキストがあって、問題集があって、っという資格の普通が通用しなかったですね。難しかったです。

-実務一年前後が対象ですがどう勉強したのでしょうか。
Dさん:Trailhead勉強サイトでシステム構築できるようになっていてそれを使って実際にシステムに触れてみるという感じで勉強しました。

Dさん:Trailhead勉強サイトでシステム構築できるようになっていてそれを使って実際にシステムに触れてみるという感じで勉強しました。
とりあえず、ついていくことが目標ですね。
( 現場面談もした上で ) 人間関係とかは問題ないんですけど、業務についていくのが少し心配です。
報連相も、仕事する上で気をつけたいです

森:これからですね、頑張ってください!
-遡りますが、採用面談はいかがでしたか?
Dさん:カジュアル面談で応募していて、お話聴こうと思ったんですけど、 「今日カジュアル面談プラス面談もできますけどどうしますー?」と言われて、そのまま面談もしてみました。最初は仕事の話とか、どういうことをやってるかこれまでの話をして、広島住みだったので、広島行ったよって話からどんどんそっちに流れていってしまって...笑

Dさん:そのまま「後日連絡します」でした(笑) 決まってから、地方だったので引越しにあたってのやり取りや直接面談もさせてもらいましたね。

-入社の決め手教えてください!
Dさん:福利厚生も充実してたのもありますし、トータルに見て人間、人が良さそうだなと思いました。 面談でいろいろ話せたのも大きかったと思います。

-今後の目標は?
Dさん:AWSにも最近興味があるので、経験つけつつそっちにもゆくゆくシフトチェンジしたいと思っています。
今はSalesforceに集中します、、、!

-最後に一言!!
Dさん:ついていきます!!

Dさんお話ありがとうございました!


地方の出身も多いですが、引越し等も親身になってくれるので、 地方から東京で首都圏で働きたい方もとても来やすい環境だと思います。 遠方近辺問わずいろんな場所から、ぜひお話聞きにカジュアル応募してみてください

ご応募お待ちしております!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
→→只今中途採用募集中←←(TYPE)←←
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集