![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85088332/rectangle_large_type_2_3bd1e8f828febdc351e98b05609470c3.jpeg?width=1200)
便秘にオレンジを使った結果
便秘でお困りの方はいらっしゃいますか?
私は最近は大丈夫なのですが、体調を崩した事をきっかけに便秘になった方がいらっしゃり、オレンジを使ってマッサージをしたら翌日解消したという連絡をいただいたので、紹介したいと思います。
その方は元々便秘だったようですが、毎朝一杯コーヒーを飲む事で調子が良かったのだそうです。
でも体調を崩した後コーヒーが身体に合わなくなり、飲まなくなったら便秘で悩み始めた。という事でした。
消化器系に何でもいけるのはゼンジェストというブレンドオイル。
ジンジャー
ペパーミント
タラゴン
フェンネル
キャラウェイ
がブレンドされています。
![](https://assets.st-note.com/img/1660950980783-xpDBWBUu6p.jpg?width=1200)
だから先ずこれを試してみようと思ったのですが、その方はこの香りが
苦手!!(TДT)
苦手な香りは使えない。
看護技術の中で【メンタ湿布】というものがあります。
お湯にハッカのオイルを垂らして、その中でタオルを絞りお腹に温湿布をします。
腸蠕動が促進され、排便や排ガスが促す効果が期待できるというもの。
![](https://assets.st-note.com/img/1660951467264-Cq8QWij5WZ.jpg?width=1200)
だからペパーミントもいいのですが、その方はペパーミントの香りも
苦手(TДT)
さあどうする!!
そんな時にもアロマは便利。
なぜなら、他にも沢山の便秘の助けになるオイルがあるから。
身近な香りで、嫌がる人がほとんどいなくて便秘にもいいオイルがあるのです。
それが
オレンジ
![](https://assets.st-note.com/img/1660952354626-ia0zpl8Mgh.jpg?width=1200)
これを手に垂らして、お腹整体のやり方でマッサージをしました。
そうしたら、翌日便秘が解消したととても喜んで連絡を下さいました✨✨
ちなみに辞典には
マッサージで便通を整えるという項目に
ゼンジェスト
ローズマリー
レモン
ペパーミント
マジョラム
ジンジャー
フェンネル
オレンジ
ローズ
サンダルウッド
コパイバ
グリーンマンダリン
が載っていました。
キャリアオイル大さじ1に上記オイル合計15滴を加えて混ぜ合わせ、腹部に塗り、マッサージをします。
時計回りに円を描くようにさすります。
とあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1660954695278-wuk8UNQAKR.jpg?width=1200)
これは1人一冊持っていてほしい本。
マッサージだけだと技術的な要素も大きく影響しますが、エッセンシャルオイルを使う場合はオイルの作用があるので、技術的な要素が無くても助けてもらえます。
もちろん技術がある人がオイルをプラスすると、その効果をさらに助けてくれると思います。
日常の困り事、きっとエッセンシャルオイルが力になってくれますよ😊
これからも色々な情報を共有していけたらいいなと思います🍀
最後に、便秘にならない生活習慣をつくる事が先ず大切です。
片寄らない食生活。
水分をしっかり取る。
適度な運動。
ストレスを上手に解消する。
内臓が働くのに必要で、身体で作り出せないミネラルを充分に取ること。
リラックスできる時間を作ること。(排泄は副交感神経が優位にならないとできません。副交感神経=リラックス状態)
小さな事でも少しずつ変える事で変化していくと思います😊
出来ることを無理なく取り入れてみましょう🍀
最後までお読みいただきありがとうございました✨
~おまけ~
エッセンシャルオイルの魅力は、1つのオイルで沢山の用途に使える事。
例えばオレンジなら油汚れを落とすのにもいいし、お掃除にも最適。
元気になりたい時や眠れない時にもいい。
ドテラのオレンジは日本では食品のカテゴリーになっているので食べ物や飲み物に1滴足す事で美味しく食べる事もできる✨
便利じゃないですか?😊
手のひらサイズの小瓶にギュッと濃縮された植物の力✨
コンパクトだから持ち歩きや災害時の備えにもピッタリ🍀
さらに今回のように、使おうと思ったオイルが使えない時に代用がきくのも魅力です✨
色々なオイルを使ってみて、仲良くなっておくと困った時の対処の幅が広がります。
少しずつ使った事のないオイルを試してみるのも楽しいですよ😊
本当におしまい🌼