【007】部下を褒める、本当の理由 ~下巻~
「褒める」ことが、
自主的に、部下を動かせるように繋がる、
としたら、やってみたくありませんか??
パワハラと言われない部下指導をあなたに!
Coaching Cammy(コーチング キャミー)です。
前回の
「【006】部下を褒める、本当の理由 ~上巻~」
では、
●褒めながら、部下の無意識に注意できる。
●「褒める、認める、感謝する」を使いながら、
部下に注意するやり方
をお伝えしました。
❤スキを押して頂いた方々、ありがとうございます!!
今回は、その続き。
問題の解答編です。
<ケース1>
いつも、頑張っているA君(25歳 営業)。
出社は遅刻ではないが、ギリギリ。
ルールを逸脱もしていない。
「もうあと5分早めに出社したらどうか?」
と提案したい。
このケースにどうアプローチするか、でした。
では、お待たせしました。
解答例です。
≪褒める、認める≫
あなた:
「A君、いつも仕事を熱心に頑張っているね。
まじめに取り組んでいる姿勢も評価できるよ。
≪順接の接続詞≫
そして、
≪改善提案≫
朝は、後5分早めに出社して準備すると、
より、仕事がスムーズにいくと私は思うよ。
≪感謝する≫
いつも周りへのサポートや業務に関しても
感謝しているよ。
ありがとう。これからも頑張っていこう。」
こんな調子です。
A君は、注意された、と思うでしょうか?
それとも、褒められた、と思うでしょうか?
あなたが、A君の立場で
この様に言われたら、どの様に思いますか??
A君の無意識は、
「何か、褒められた!
そして、出社はもう5分早めたら良さそうだ。」
と認識しているのではないでしょうか?
「叱られているよ!」と思われたあなた。
文章が下手くそでした。
申し訳ありません。
コメント欄に「良くわからない」と頂けたら、
表現を検討し直します。
もし、面白そうだ!
と思われたら、
コメント欄に「面白そう!」
とコメントと❤マークを
よろしくお願いいたします。
有効な手段ではあるんです。
ご参考になりましたでしょうか??
お役に立ちましたら、
❤のプッシュとフォローをお願いします。
最後までお読み頂き、
ありがとうございます!
パワハラと言われない部下指導をあなたに!
Coaching Cammy(コーチング キャミー)でした。