
雪上で焚き火浴しませんか?
焚き火は好きですか?
雪の上で焚き火をしたことがありますか?
たくさん積もった雪の上
雪でベンチとテーブルを作ります。
焚き火シートをペラっと雪上に置いて、
薪を組み、火をつける。
最初はパチパチと勢いよく燃えていた火も
少しするとおとなしくなる。
ここまでは普通の焚き火と一緒です。
雪の上では、
火の下の雪が解けて、だんだん炎が下に沈んでいくんです。
例えばロウソクは一晩でこんな感じに沈みます。

雪の中で一晩過ごす時も、小さなロウソクの炎があるだけで、心がほっとするんです。
焚き火の場合はこんな感じですが、時間がたてばもっと沈みます。

焚き火の音、香り、暖かさ
寒いからこそ、炎の暖かさが身に染みる。
自然が作りだした雪と、
炎の相性はバツグンだ。
どちらも時間がたてば消えてなくなる。
炎のゆらぎは、人の心を穏やかにする。
焚き火浴とも言われるけど、癒しの効果もあるんだよね。
マシュマロ焼いて、
ホットウィスキーを飲みながら、
雪上焚き火浴
一緒に炎を眺めませんか