夜泣きに悩む働くお母さん
睡眠不足が続くお母さん。
育児に完璧でなくていいんです!
なんなら私は結構ズボラですw
手を抜く時は抜いちゃって
周りに影響されないでください😌
たまにいますよね....
とても完璧なお母さん✨
そういう姿を見るとなぜか焦ってきたりしませんか⁇😅
「私もそうしなきゃ!」とか。
「頑張らなきゃ!」とかね。
仕事しているお母さんは特に頑張ろうとしすぎる傾向がありますよね。
無理しないで〜!🥹
育児、寝かしつけにコントロールは必要ありません!
気づけば自分の都合で子どもをコントロールしがち。
厄介なのが自分でコントロールしてるって気づきにくいんですよねえ。
寝かしつけにも決まった時間にとか
夜泣きが始まったらネットで検索していろんな事に取り組んでみたり
ありとあらゆる手で対策しているかと思います。
私が推奨している夜泣き対策は
ただ振動を与えるだけ✨
たった10分ほどでもリラックスしていき
なんとお母さんまでも子どもと一緒にリラックス〜😌
今の生活から抜け出して
目の前の生活変えていきませんか😊
音叉療法士 舞