35.室生寺②
室生寺に行く途中にある
回転焼きのお店のおばちゃんが、
荷物預かってくれるって言ってくれた♡
ロッカーとか無い。
お寺をゆっくりみるのに荷物はじゃまになるから、預かってくれているらしい。
そして、帰りに、荷物引き取りと一緒に、お店で一服していく…という方式。
良いよね、最近こう言う事って減ったよね。
本当にありがたい♡
荷物から解放されたので、室生寺へ向かう🚶
静かで落ち着く場所。
入ってすぐに池があって、カエルが鳴いていた。これからカエルは産卵時期らしい🐸
そして…
石段のうえにある木‼️
最高😆
そして、マムシ注意⁉️
この歴史を感じる木造の質感とかもいいよなー。
境内をめぐって、苔を見つけて、テンション上がって…歩き回っていたら
お昼。
時間を知らせる鐘の音が山に響いて心地よい。
撮影場所:室生寺(奈良県宇陀市)
撮影日:2021年4月24日
使用機材: Canon EOS40D 、マクロレンズ(TAMRON)
苔カレンダー2022販売中です!
お申し込みはこちら↓タップしてね❣️