見出し画像

焼き芋やさん

春ですが、そして突然ですが、焼き芋屋さんで焼き芋を買ったことがありますか?

先日初めて、焼き芋を買いました。「や~きいも~、やきいも!はやく、こないといっっちゃうよ~」とおなじみ(?)のアナウンスが軽トラックから聞こえます。以前から何度か聞いていましたが、どうやって買うのか、値段の相場もわからず躊躇していました。が、ある日、勇気を出して部屋の窓を開け焼き芋屋さんに手を振りました(^.^)

やさしそうなおじいさんが「1キロ1,000円だよ」と言いましたが・・・1キロ1,000円の量と基準はわかりません。でも、2,000円以内なら買おうと決めていたので買いました。実際は大きなサツマイモが3本もはいっていました。

そして、実食!本当にとろけるように甘くて、濃厚でおいしい焼き芋でした!さらに、翌日冷めてもおいしかったんです!!さらにさらに、食べきれない分は冷凍保存もできることがわかり、なんだかしあわせな気分が続きました。

それから、しばらくしてまた焼き芋屋さんが家の前を通ります。なぜか2ヶ月位するとまた無性に食べたくなります。でも、またおいしいかなと不安もありつつ「前食べておいしかったです(^.^)」と言って1,000円分買いました。すると、焼き芋屋さんのおじいさんが「前の芋とちょっと違うけど、ま、食べてみて」とにっこり。早速、いただくと、前回よりさらに甘い!そしてサツマイモの蜜のようなものがたっぷり!!何の種類かわからないけど、とにかくおいしい!と言うことが私の頭の中に完全にインプットされました。

この一連の焼き芋屋さんのお話ですが、ただ焼き芋がおいしかったという話ではないんです。私たちの日常には生活必需品ではないけれど、欲しくなるものがたくさんあります。焼き芋も今まで買ったことなかったけれど、ちょっとチャレンジしてみたら、とてもしあわせな気持ちになれました。私が販売している絵の作品も生きていくのに必ず必要ではないと思います。けれど、ある日勇気を出して買ってくださったお客様が、しあわせな気分になって、また欲しくなり、前よりもっといいじゃない!と思っていただけるような作品を発信し続けていこうと心の底から思ったのでした。焼き芋やさんありがとうございました(^.^)

そして、長文を最後まで読んでいただきありがとうございました。もし良かったら、癒やされにオンラインショップをご覧ください。

いいなと思ったら応援しよう!

ナチュラコ
よろしければ、サポートをお願いします🙇暮らしの中でほっとできる作品づくりに役立てて行きたいと思っております🌸