![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170298208/rectangle_large_type_2_0e456d889cb7a30d9307e441a04cc8ff.png?width=1200)
巫女さんバイト、いい時間
明けましておめでとうございます。
インディゴです。
皆様、年末年始、いかがお過ごしでしたでしょうか。
私は表題の通り、巫女さんバイトしておりました。
巫女さんバイト、どんなイメージですか?
忙しい?学生にしかできない?寒そう?そんなイメージもおありかと思います。
私はとある神社でご奉仕させていただきました。
歴史ある神社、厄除けで有名な神社です。
本殿の迎えに大きな鳥居があり、境内には歴史を感じる大きな木が
風で気持ちよさそうに靡いているのを感じられる神社です。
私がご奉仕させていただいた神社では、
おみくじ or お守りやお札、破魔矢などの授与を行う or ご祈祷の受付
の3種類に巫女が振り分けられます。
私は例年の如く、ご祈祷の受付でした。
受付に来られたら、ご祈祷の種類を伺い、住所や名前などの確認を行うといったお仕事です。
受付後には、本殿に入っていただき、宮司さんの祝詞が始まります。
このバイト、好きなんです。
新年の初めだから、「おめでとうございます」が挨拶。
知らない人に対して発する言葉、現代何が1番多いんだろうか?と考えてみると、ちょっとぶつかった時や間を通して欲しい時の「すみません」なのかなって思ってしまいました笑
そんな中、初めましての人に対して「おめでとうございます」って言えるお仕事、なかなかないですよね。だからなんか好きです。
おみくじやお守りの方には人がひっきりなしに押し寄せていますが、
ご祈祷に来られる時間帯は皆さんバラバラ、その日の祈祷件数もバラバラです。なので、人が全く来ない時間帯もありますが、一気に10件近く立て続けに入ることもあります。
祈祷の受付は本殿の中にあります。といっても、出口に近い方ですが。
ご祈祷される方が来ない時、
受付のところに座りながら、大きな木をただただ見ている。
たまに狛犬を見ながら、大きな木と一緒に風を感じている。
そんな時間がとてつもなく心地がいい。
日が入ってきて、心地よい風、ぼーっとみる風景。
もちろん、お仕事があるときはしっかり務めますが、
ただただ座っている時間も心地いい。
2025年、何したいかな〜
今日のお昼何かな〜
さっきのご祈祷の人、双子かな〜
空、青いな〜
なんて考えながら。
とっても心地いい時間です。
2025年は、自然の中でぼーっとする時間を増やしたいと思います。
読んでくださり、ありがとうございました。
皆さんにも、ぼーっとする時間が訪れますように🌳