![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127070782/rectangle_large_type_2_8dbb11a07820e02cf0591586c98440c3.png?width=1200)
自分用メモ #今年やりたい10のこと
noteの年始企画「#今年やりたい10のこと」便乗です。
本当に思ってるのは最初の4個くらいです。
あとは穴埋め。以下駄文。
1、断捨離
数年前から服やら日用品やら色々やってますが捌けてるわりに物がまだまだ多いです。というか増えてもいる。衝動買いで昨年末にクリスマスツリーの七色に光るオブジェを買いました。PLAZAで買ったのでとても可愛いです。が、1回点けて満足。おもちゃなんてこんなもんですよね。
2、読書
iPadの電子書籍です。設定環境は完璧なので(以前のnoteに書いた)ずっと読んでられるんですが いかんせん心が動かずヤル気が出ない。面白いと思うのは若い頃読んだラインナップのままで ゲーテ(BL本)、シェイクスピア(元ネタ本)、赤毛のアンシリーズ(ギャグ本)という…
感性が鈍ったのか過去の偉人が偉大すぎなのかは不明ですが 積読が3桁あるのでなんとかしたいです。
速読できるんですが、これやると大筋は掴んでもセンテンス抜けからの細かいニュアンスも味わえず、小説のエンタメ的な醍醐味が無くなるんで真面目に読んでます。
3、ぬい服
材料ばっかり買ってしまう。
押入れのミシンも数億年ぶりに使いたい。
ぬいの型紙はyoutube配信者様が配布してたのでネットプリントで出しました。ここまではやれている。
デザインはオリジナルでいきます。
マヨぬいに可愛いのを着せたいなあ。
4、貯金
こんなん なんぼあっても良いですからね(定型文)
5、転職
パートなのに拘束時間が長過ぎる気がする。
「契約時間より実際はもっと早く帰れるから形だけね」と副店長に言われて時間伸ばしたのが敗因。実際、仕事無いのに早く帰れないという時間の無駄。
6、漫画
上記ブラック会社をネタにしたい。(元同人屋)
今はホワイトになったからその過程もお知らせしたい。
7、SNS
各アカウント持ってるんですがフォローしてるのは公式だけです。
個人垢はブクマで閲覧するというコミュ障っぷり。
最近震災で皆んな鍵垢になったから見れない。早く平和になりますように。
8、人を大切にする
某メンタリストが推してる性格診断「ビックファイブ」。これの誠実性が私はゼロです。
人を物だと思ってる、規則は守らない、飽き性、わがまま。残念な人間です。
今も会社でどれくらい無茶をしても許されるかの限界を試しています。最近、私は名札を付けてないんですが誰も何も言ってきません。
9、掃除
人としてやらなくてはいけない。忙しいと他人任せにしますが、実は掃除は好きな家事です。心もキレイになる気がするから。
10、パック
髪も顔も。買ったけど最初しか使ってない。
美容師さん曰く、ウルツヤ髪は自然じゃ絶対作れないそうです。全ては薬剤の力。
こんな感じ。まず面倒くさがりを治すことが第一な気もしますがw
歳を重ねると現状維持の惰性で過ごしがちなので、1週間に1回は新しい事をしてマンネリ防止したいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1704741902696-bUnxywDKvK.jpg?width=1200)
写真は昨年末に届いたマヨのハートブランケット。
フェアリーの言う通りフワフワだった!
裏面はピンク1色だから洗濯干す時も便利。