![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137995409/rectangle_large_type_2_209f127e10870532a0f2d02f7151a74a.png?width=1200)
たじみ陶器まつり2024
昨日4/20に多治見市で行われた
たじみ陶器まつり2024に出かけてきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137994658/picture_pc_a7e40a0c7cfacf32f7461b02214869ec.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137994667/picture_pc_cfbe4803dc3603d48d68c9b6d4a59809.jpg?width=1200)
動画は撮ったけど
写真がなくてこんなもので
伝わらないですね(汗)
このお祭りは2回目かな?
土岐美濃焼陶器まつりとはまた違った雰囲気
まったりとした時間が流れてる
お天気も良く、お散歩日和となりました。
陶器祭り、好きなんですよねー。
どんな料理を乗せようか?
と妄想しながら
宝物探しのようにぶらつきます。
今回は帰りがけにレッスンというより
おうちで使うと良さそうな器を購入
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137994918/picture_pc_1b308a8419f4bc1e5510c13ebcd5c9e8.jpg?width=1200)
小皿が重なり合いながらみえるデザイン
華やかにもなるし
味が重ならないのも使いやすそうー!
お祭り価格でなんと一枚1400円!!
和にも洋にも使えそうですよ。
これぐらいの価格だと
普段使いしやすいですね^ ^
大切に使いたいと思います。
次のお祭りはゴールデンウィーク開催の
土岐美濃焼陶器まつりです。
こちらも張り切って参戦しまーす👍