見出し画像

おから味噌、開封!


1日このおからみそは、おから再活研究所 の松田 由己さんが全面協力してくださって開発してくれたキットで作りました。

豆腐をつくる工程で出る大豆の搾りかすの「おから」。
栄養たっぷりなのに産業廃棄物として捨てられてしまうのをただ見ているだけでなく、有効活用を考えるその活動に賛同して、2023年フェリシモのカタログ、『GO PEACE』に掲載させていただきました。

さてさてあれからほぼ1年が経ちました。

仕込んだ時のおからみそは白かった

ほぼほぼ白かったおからみそは、こんなに茶色く(?)なりましたよ~😍

醸すとこんな感じに

味は、大豆に比べて若干淡泊な気がしました。もうちょっと置いてもよかったのかな?

でも不思議と飽きない味なんです。(最近は、こっちの出番が多いかも)

たっぷりできました!

具材は、豆腐やだいこんなどにはもちろん合います。

がしかし、なんだか玉子を落としてみたくなり。。。😅

その後、七味唐辛子などふってみたくなり。。。😅

ネギなども追加。。。ごっちゃり🤣


いろいろ入れてごっちゃり、、、だが、おいしい

めっちゃうま~でした。牛乳など入れて洋風もいいかもなどとも😋

いろいろアレンジしたくなります。おいしい具材や食べ方があったら教えてくださいね!😘

1日前前

いいなと思ったら応援しよう!