見出し画像

美女+明るい色は無敵のオーラ✨️メラニア夫人のファッション

トランプ大統領の就任式、無事終わって良かったですね

自国ファースト 有言実行 仕事が早い
国の舵取りをするリーダーはこうでなければ

トランプ大統領復活と同時に中東が停戦

 就任早々、めちゃ仕事してて尊敬✨️

▪️自国を守る政策を実行 
中国の情報ドロボーSNS TikTokに「米国ではいつでも使用禁止にできるぞ」と睨みを利かす措置など

▪️不法移民はお帰りください
 (ちゃんと法に基づいて入国してる人は何も困らない)

▪️性別は男性と女性の2つだけと断言
 (激しく同意 自称女の男性が女子トイレ使用可で 性犯罪が起こる世の中とか異常)

拍手しかない👏
なんで日本は居眠り石破やねん…とボヤいても仕方がないので本題へ

トランプ大統領一期目から メラニア夫人(54)のファッションは注目されてましたよね
私が印象に残ってるものを挙げてみます

今回の就任式の黒コーデ↓ 白の効かせ方が絶妙 

ヒールがめちゃくちゃ細いけど
ブーツの時以外はいつもこんな感じ

元モデルだし 何を着ても似合うけど
コートやジャケットスタイルが特に素敵に見える

カッコよ


初めてファーストレディとして登場したときもブルー系

ラルフローレン

中国訪問
オリエンタルな刺繍のドレス

袖のふわふわと靴を
ピンクで合わせてるのがかわいい


いつも さり気なく訪問国の雰囲気に合わせて 好感度を上げるファッション外交の達人
🇯🇵2019年の日本訪問時は赤と白

リラックスした表情で雅子さまとお話🙂
トランプさん 姿勢がいいですね

夏らしいシャツワンピがお似合い 

安倍昭恵さんと和やかな雰囲気でお庭を歩く🌿


🇬🇧イギリス訪問では白いスーツ

故エリザベス女王のカラフルファッションも好き

ハードになりがちなレザーもスタイリッシュでグラマラス


トランプタワーに住んでるときのクールビューティーなシンプルコーデ↓ 

ファーストレディじゃない時期は
ローヒールも履いてたよう

↑エルメスやシャネルのバッグって やっぱり一般市民のための物ではなくて
こういう人がこういう風に持つものなんですね…と納得した写真

2016年に初めて大統領になったときのファミリー

前回の就任式では 眠そうだった10歳のバロンくんが、身長2メートル超えの大学生になってて 年月を感じました

バロンくんは優秀な男子に育ってるようで
トランプ氏に若者ウケするSNS戦略のアドバイスもしてるそう

↑この時のメラニアさんはご機嫌ななめで
手を繋ごうとしたトランプさんを避ける瞬間だとか
独裁者プーチンに「さっさとバカげた戦争を止めろ」と言えるトランプ大統領なのに 妻には勝てない笑
人間味を感じるひとコマ

スロベニア出身のメラニアさんの英語を揶揄する人がいたり
心ないことを書かれて傷つくこともあるだろうけど、決して攻撃的なことは口にしないメラニア夫人

トランプ夫妻の写真をいろいろ見てると
トランプさんが「うちの妻は今日も美しいな」という感じで にっこりしながら見てる写真が多くて和みました🙂

今はレディスもメンズも黒っぽい服装の人が多くて、お店に並ぶ商品もトーンが暗め
でも色彩の乏しい街って 人が多くても何だか味気ない・・・

再びファーストレディになったメラニア夫人が キレイな色の魅力を発信してくれることを期待してます。


身長があるから 女神なデザインが映えますね♪

光を放っているようなレモンイエロー✨️
色のパワーを感じる写真


たくさんの方にお読みいただき、ありがとうございました

 

いいなと思ったら応援しよう!